無印良品ファンなら入れておきたい公式アプリ「MUJI passport」。お買い物で自然に貯まるマイルやクーポン、チェックインスタンプなど、楽しく使える仕掛けが盛りだくさんです。会員証バーコードをピッと見せるだけでお会計もスムーズ。店舗でもネットでも“無印体験”をもっと便利にしてくれる頼れる相棒です!
MUJI passport – 無印良品とは?
「MUJI passport」は、無印良品公式の会員証・ショッピング・情報収集を一つにまとめた無料アプリです。店舗でもネットストアでも、買い物金額やチェックインで「MUJI マイル」が貯まり、一定マイルごとに「MUJI ショッピングポイント」がもらえます。最新のセール情報やイベントをプッシュ通知でキャッチできるほか、アプリ内決済「MUJI passport Pay」にも対応。お気に入り登録やバーコード検索で商品リサーチも簡単に行えます。
何ができる?
MUJI passportでできることは多彩です。まず、買い物やチェックインでマイルが貯まり、ポイントへ自動変換される仕組みが特徴。店舗ではスマホ画面を見せるだけで会員証として使え、ネットストアでは限定サイズ・まとめ買い・アウトレット品まで購入可能です。お気に入り登録や配送リスト機能を使えば、店舗受取の手続きが時短に。さらにフォローした店舗から「お店だより」を受け取ったり、スタッフコーデやコラム「MUJI 365」で商品アイデアを得たり、幅広い楽しみ方ができます。
使い方は?
アプリをダウンロードしたら、メールアドレスとパスワードで無料会員登録。トップ画面のバーコードが会員証兼決済用コードです。店舗でのお買い物時はバーコードを提示、ネットストア利用時はアプリ内で商品検索・カートイン・決済を行います。気になる商品は「お気に入り」へ。来店時はチェックインボタンをタップしスタンプとマイルをゲット。マイル残高や取得ポイントはマイページでいつでも確認でき、ポイントは決済時にワンタップで利用可能です。
どんな人におすすめ?
無印良品のヘビーユーザーはもちろん、「年に数回しか行かないけれどお得は逃したくない!」という人にもおすすめ。バーコード会員証で財布がスッキリし、チェックインやクーポンでちょっとした来店もお得になります。ネットストアの限定サイズ・アウトレットをチェックしたい人や、店舗在庫を確認してから買いたい人にも役立つでしょう。
アプリの評価
-
目立つアプリアイコンカラーとアプリを開くとトップ画面が会員証というレジ前でもたつき知らずスマートな仕様がまずとても良い。
-
商品検索もしやすく、店頭在庫がなくてもネット購入(取り寄せ)→店舗受け取り&支払いできるところも便利で良いです。
-
無印らしくスッキリとしたデザインと操作のしやすさで毎日でもアクセス出来ます。
-
無印良品は、使いやすくしかも、無印良品が好きな人にはたまりません!
-
ネットやSNSで気になる商品があるととりあえずアプリで検索🔍→メモ代わりにカゴに追加→実店舗で確認して購入してます。
-
基本的な機能はとてもいいです。無印での買い物がすごく楽になります。
-
本当に素晴らしいアプリです。
-
インドカレーや混ぜごはん、お菓子、ジャスミン米などKALDIよりも世界のご飯のラインナップ豊富。
-
お気に入りに登録した商品で配送リストをつくれるのでお店での手続きが短縮できました。
-
チェックインスタンプが貯まるのがちょっとしたゲーム感覚で楽しいです。
レビューで評価されているアプリのポイント
ポジティブなレビューを集めると、①会員証バーコードのスマートさ、②検索性と在庫確認の便利さ、③シンプルなUIデザイン、④チェックイン&スタンプなどちょっとしたゲーム性、⑤店舗受取や配送リストで時短できる点が高く評価されています。「無印好きには欠かせない」「買い物が楽になる」との声が多く、ブランドファンをしっかり支えるアプリと言えます。
無料で使える?
MUJI passportは基本無料で利用できます。会員登録・マイル取得・ポイント利用・クーポン取得など、主要機能はすべて無料。アプリ内課金は存在せず、ショッピング時に商品代金を支払うのみ。お財布に優しく試せるのが魅力です。
便利なポイント・マイル制度
買い物だけでなくチェックインや配送リスト作成でもマイルが貯まるのがうれしいところ。一定マイルで自動的にショッピングポイントが付与されるので、気づいたときには値引きに使えてお得感◎。2025年には新ポイント制度「MUJI GOOD PROGRAM」へ移行予定で、さらにわかりやすく進化していく見込みです。
情報収集ツールとしての魅力
フォロー店舗から届く「お店だより」やスタッフスナップ、読み物コンテンツ「MUJI 365」など、アプリは情報メディアとしても優秀。新商品の先取りや限定イベントの案内が届くため、店舗に行く前の予習にも最適です。プッシュ通知を活用すればセールやクーポンを逃す心配もありません。
AppMatch編集部レビュー
会員証・お得情報・通販が一つにまとまり、思った以上に“無印ライフ”が快適に。特に店舗でバーコードを見せるだけのキャッシュレス体験はクセになります。家で見つけた商品をお気に入りに入れて、あとで店舗受取にする使い方がおすすめ。無印ファンなら入れて損なしの公式アプリです!(編集部)
MUJI passport – 無印良品とはどんなアプリか、使い方、評価、無料かをまとめました
MUJI passportは、無印良品の会員証・ポイント・通販・情報収集を一つにまとめた無料アプリ。買い物やチェックインでマイルを貯め、ポイントに交換してお得にショッピング。バーコード提示でレジもスムーズ、ネット注文の店舗受取で時短も実現。無印良品をもっと楽しみたい人にぴったりの便利アプリです。
