LDOCE (InApp購入版) – ロングマン現代英英辞典 | ネイティブ音声と豊富な例文で学べる英英辞書アプリのおすすめを紹介【買い切り】【おすすめアプリ】
おすすめアプリ
英英辞典なのに語義が日本語でも確認でき、23万語の見出しと16万の例文をネイティブ音声で学べる『ロングマン現代英英辞典6 In-App版』を紹介します。検索・ブックマーク・フラッシュカードまで揃い、iOS/macOSで使える本格派英語学習アプリです。
おすすめアプリの紹介
『ロングマン現代英英辞典6 In-App版(LDOCE6)』は、見出し語23万・例文16万・発音音声8万3千を収録する学習者向け英英辞典アプリです。語義説明は基本語彙2000語のみを使っているため、英語初級者でも“英語で英語を学ぶ”感覚を体験できます。
さらにコロケーション8万件、シソーラス2万件、動詞活用表3千件など語彙拡張機能が豊富。iCloud同期でブックマーク・メモ・履歴を端末間共有でき、フラッシュカードや日替わり単語でスキマ学習にも最適。語義表示は日本語/英語で切替え可能なので、英英辞典デビューにも安心です。
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
English Channel, Inc.
この記事を読んでいる人におすすめのサービス【PR】
記事の途中ですが編集部おすすめのマッチングアプリをご紹介します。
PCMAX |
20年以上の老舗運営、無料・少ない課金でも楽しめる
|
登録
18歳未満利用禁止
|
ハッピーメール |
|
登録
18歳未満利用禁止
|
イククル |
アクティブ率が高く、プロフィール閲覧が無料で始めやすい。
|
登録
18歳未満利用禁止
|
ワクワクメール |
|
登録
18歳未満利用禁止
|
口コミ・評判
-
辞書機能としては、とても使いやすく、満足です。
-
再び使えるようになって良かった。
-
iOS 17.3でのバグは再インストールで解決できました。
-
表示されるフラッシュカードがメモした単語を覚えるのですごくいい。とにかくおすすめです^_^
-
紙の版と同じくらい素晴らしい辞書アプリです。説明が詳しくてわかりやすい。
レビューで評価されているアプリのポイント
操作性の良さ、豊富な例文と発音音声、学習補助機能(フラッシュカード・日替わり単語)、そして紙面と同等以上の内容量が高く評価されています。不具合時も再インストールで解決したケースが報告されており、コンテンツ自体への満足度は非常に高いようです。
豊富な例文で学べるについて
LDOCE6は例文の質と量が群を抜いており、コーパスに基づく自然な英文で使用場面をイメージしながら学習できます。語義はシンプル英語で書かれ、レジスターノートやアカデミックワード表示が「どの場面で使うべきか」を示してくれる点も特色。さらにシソーラスやコロケーションのハイパーリンクにより、関連語を芋づる式に学べるため、語彙を広げたい学習者には最適です。
無料で使える?
アプリ本体は無料ダウンロード可能ですが、辞書データはアプリ内課金(買い切り)で解放するスタイルです。追加でシソーラスなどの拡張コンテンツも個別課金があります。サブスクではなく一度購入すれば基本的に期限なく利用できます。
英語学習アプリとは?
英語学習アプリは辞書、単語帳、リスニング教材、文法解説などをスマホで手軽に利用できる学習ツールの総称です。AI検索や音声読み上げ、進捗管理など紙教材にはない機能で効率よく学習できるのが特徴です。
どんな人におすすめ?
・英英辞典を初めて使う学習者
・TOEIC/TOEFLの語彙を強化したい中級者以上
・論文やプレゼンで正確な語彙選択をしたい大学生・研究者
・発音音声を聞き込みたいリスニング強化派
・複数端末でブックマークを同期しながら学習したい人
AppMatch編集部レビュー
英語の例文をタップすれば即座にネイティブ音声が流れ、気になる単語はワンタップでブックマーク。フラッシュカードで復習する流れがスムーズで、電車の中でもサクッと語彙アップできます。紙版と同じ情報量なのに検索は一瞬、英語学習の相棒として手放せません。(編集部)
豊富な例文で学べる英語学習の無料アプリのおすすめをまとめました
LDOCE6は例文・音声・シソーラスが揃った万能英英辞典。買い切りで長く使えるので、語彙を本気で伸ばしたい人のマストアプリです。
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
English Channel, Inc.