社用番号で発着信したい、録音や転送も使いたい――そんなビジネス通話の悩みをスマホ1台で解決してくれるのが『Cloud Softphone』。ワンタッチ登録で使い始められ、多彩な機能と安定した音質が高評価のVoIP電話アプリを詳しくご紹介します。初心者でも迷わないUIも魅力。テレワーク時代の必携ツール。
おすすめアプリの紹介
Cloud Softphoneは、会社やプロバイダから発行されるクラウドコード・QRコードを読み取るだけで設定完了。スマホがそのままSIP電話になり、社内PBXや外部のVoIPサービスと連携して自宅でも出先でもビジネス番号で通話ができます。着信転送、保留、複数回線の同時待受、録音用URLコールバックなど業務向け機能が充実。ユーザーレビューでは「03番号で快適に通話できる」「消費電力が少ない」「050plusより音がクリア」といった声が多く、営業やテレワーカーに支持されています。

口コミ・評判
-
以前のものより格段に機能がよくなりました。使いやすいしこれからも愛用します!
-
いい感じです。050plusと比較して音ははっきりしてます。
-
表題の電話アプリとして使用中。東京03番号で快適に通話も出来て、消費電力も少ないので重宝しています。
-
音質、通話料ともに申し分なし。
-
Works great! It’s nice being able to receive calls on your iPad 🙂
レビューで評価されているアプリのポイント
設定が簡単で導入しやすいこと、通話音質がクリアでビジネス利用に耐えること、そしてバッテリー消費が少なく長時間待受けできる点が特に高く評価されています。iPadでも受発信できる柔軟性も好評です。
多機能通話について
Cloud Softphone最大の特色は「スマホ一台でビジネス用多機能通話」を実現できること。保留・転送・通話録音トリガー、プッシュ通知での着信、iOS標準通話との統合などソフトフォンに求められる機能をフル装備。さらに複数プロバイダのアカウントを切替えられるため、個人番号と会社番号を1アプリで管理可能です。
無料で使える?
アプリ自体のダウンロードは無料。ただし利用にはVoIPプロバイダが発行するSIPアカウントが必要で、通話料は契約プランに準じます。アプリ内課金はありませんが、録音や追加番号などはプロバイダ側の有料オプションとなる場合があります。
VoIP電話アプリとは?
VoIP電話アプリはインターネット回線を利用して音声通話を行うアプリの総称。SIPプロトコルを使い、スマホやPCをIP電話機として扱えます。従来の回線電話より通話料が安く、複数番号の使い分けや録音など拡張性に優れている点が特徴です。
どんな人におすすめ?
・リモートワークで社用番号を外出先でも受発信したい人
・コールセンターやインサイドセールス部門でスマホを内線化したい企業
・海外出張中も日本番号を利用したいビジネスパーソン
・複数のSIPアカウントを一元管理したいフリーランサー
AppMatch編集部レビュー
QRコードを読み込むだけで設定が終わり、すぐに会社の代表番号で発着信できたのが驚き。着信はプッシュ通知で逃さず、保留転送もワンタップ。音質も想像以上にクリアで、Wi-Fiでも4Gでもストレスなしでした。テレワーク用のメイン電話として頼れる一本です。(編集部)
多機能通話できるVoIP電話の無料アプリのおすすめをまとめました
Cloud Softphoneは、手軽さとプロ向け機能を兼ね備えた多機能VoIP電話アプリ。ビジネス通話をスマホに集約したい人は、まず試してみてください。