国内外のトップ企業を目指す学生に大人気の「外資就活ドットコム」。厳選された募集情報や内定者のリアルな体験記が無料で読み放題とあって、就活の“今知りたい”がすぐ手に入ります。記事をストックしたり予定をカレンダー連携したり、忙しい就活生の“ここが欲しかった!”をギュッと詰め込んだアプリです。
外資就活ドットコム 面接対策・インターン・就活アプリの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
難関企業のエントリーシートや、選考体験談が豊富にあり、かつ、内定もしくは最終面接まで進んだ人のものしかないので非常に参考になりました。
-
選考ステップや実際の質問なども確認できるので、体験記を見ながら自分ならこう回答するという準備をすることができました。
-
また、実際に選考を突破した人のアドバイスも書かれているので背中を押されました。
-
名前によらず日系の大手企業の募集多数。情報は良質で幅広い。
-
またコラムも就活に役立つものが多く、私も就活時にはとても参考にしていました。
-
就活アプリは沢山ありますが、こちらはとりあえず登録してもいい一つかなと思います。
-
企業が厳選されていて使いやすいです。
-
志望していた企業群とマッチしていたことから使い始めましたが、厳選した企業だけを載せているので無闇矢鱈にエントリーする必要がなくコスパがとても良かったです。
-
就活体験記も、数ある就活情報媒体の中で一番の質だと思います。
-
サービスには満足してます!
レビューで評価されているアプリのポイント
体験記・コラムの質が高く、難関企業に特化した情報量が圧倒的という声が多数。厳選された企業のみを掲載しているため、エントリー先を絞れる点やコスパの良さ、使いやすさが支持されています。
悪いレビュー
-
企業情報を見るにせよ体験談を見るにせよ、画面遷移のたびに勝手にログアウトして一向に情報を見ることができないです。
-
ずっと読み込みエラーになり、全く作動しない
-
ログインできないのですが、私だけでしょうか。
レビューで指摘されているアプリのポイント
ログイン不能や読み込みエラー、強制ログアウトなど動作面の不具合を指摘する声が目立ちます。就活中に使えなくなると致命的なため、安定性アップが今後の課題といえそうです。
メリット・デメリットは?
メリット
- 難関企業・大手企業に特化した募集情報をいち早くチェックできる
- 内定者・最終面接通過者の体験記で選考フローや質問例を把握できる
- 就活コラムが毎日更新され、質が高いとの評価が多い
- 企業が厳選されているため、効率よくエントリーできる
- マイカレンダーや記事クリップなど管理機能が便利
- イベント開催やスカウト機能もあり、就活全般をサポート
- 基本無料で利用できる
デメリット
- ログイン・読み込みエラーなど動作不安定との声が散見される
- 画面遷移のたびにログアウトするなどUX面で課題がある
- 端末やOSアップデート後の表示崩れ・バグ報告が複数ある
情報の質と量は折り紙付きですが、動作の安定性にバラつきがあるのが痛し痒し。最新端末やOSにも素早く最適化されれば、就活生の心強い味方になりそうです。
無料で使える?
-
就活アプリは沢山ありますが、こちらはとりあえず登録してもいい一つかなと思います。
-
すべてのコンテンツ無料!会員登録をするだけで、すべてのコンテンツが無料です!
外資就活ドットコムは会員登録のみで利用料は発生しないのが基本スタンス。プレミアムスカウトなど追加機能も無料で使えるため、金銭的ハードルはありません。
広告は多い?
-
フィードの情報量が多いと感じます。
広告に関する直接的な不満は見当たりませんでしたが、フィード情報が多い=企業募集や記事が並ぶため、人によっては“広告的”に感じるかも。とはいえ使い勝手を大きく損なうほどではなさそうです。
操作性は?
-
前より画面が見やすくなった 動きも良い … サクサクになった。メニュータブもスッキリしてよかった
-
ページを戻る際の画面遷移の挙動がおかしく、UX的にマイナスです。
-
アップデートでキーボードが打てなくなりました
最新アップデートで改善された点もある一方、戻る挙動やキーボード不具合など端末差による課題が残る様子。今後のアップデートで安定度が高まることを期待したいところです。
コンテンツの質は?
-
就活体験記も、数ある就活情報媒体の中で一番の質だと思います。
-
難関と言われる企業の募集情報や記事を見るには最適なアプリ。
-
コラムとか思わず読んじゃう
体験記・コラムとも「質が高い」「思わず読んでしまう」と高評価。特に難関企業への対策記事はここでしか読めないとの声が多く、コンテンツ面での満足度は非常に高いと言えます。
就活支援機能は?
-
終活した学生に対してもイベントを開いてくれるところもすごく助かるポイントです。
-
アプリで「予定を追加」のボタンを押した時に、googleカレンダーに常に反映できるようにしてほしいです。
-
紹介でアマギフが貰えるとの事で何人も紹介したのですが、いつまで経ってもポイントが貰えません。
イベント開催やカレンダー連携、紹介キャンペーンなど就活支援機能が豊富。ただし一部機能は改善要望も挙がっており、よりシームレスな連携が望まれます。
AppMatch編集部レビュー
難関企業の最新募集と内定者ノウハウをワンストップでチェックできるのが魅力!体験記を読みながらカレンダーで締切管理もでき、就活の情報戦を一歩リードできます。無料なのにここまで揃うのは正直すごい…就活スタート時に真っ先に入れておきたいアプリです。(編集部)
外資就活ドットコム 面接対策・インターン・就活アプリの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
高品質な選考情報と体験記で就活生を強力サポートする一方、ログインエラーなど動作面の課題も。情報重視なら必携、安定性は今後に期待、というのが総評です。
外資就活ドットコム 面接対策・インターン・就活アプリとは?
「外資就活ドットコム」は東大・京大・早慶などトップ大学生の多くが利用する就活プラットフォーム。総合商社や外資コンサル、メガベンチャーなど最難関企業に特化した募集情報、内定者体験談、選考対策コラムをすべて無料で提供。カレンダー管理やプレミアムスカウト機能も備え、世界で挑戦したい学生をトータルで支援します。
