世界1,300以上の空港ラウンジにアクセスできる「Priority Pass™」アプリ。搭乗前の待ち時間を快適に変えてくれるうえ、ショッピングや飲食の割引も豊富とあって、旅好きユーザーから「無料でも有料でも持つべき!」と熱い支持。この記事では、実際のレビューをもとに、アプリの魅力や使い方をわかりやすくご紹介します。
Priority Pass™とは?
Priority Pass™は、世界最大級の空港ラウンジアクセスプログラム。会員になると、世界各地1,300か所以上のラウンジや空港内サービスが利用可能です。アプリでは2ステップでアカウント有効化ができ、ラウンジ検索から入室用デジタル会員証の提示までスマホひとつで完結。さらに各空港で使える800以上の割引・アップグレード特典も確認でき、空港滞在をよりスマートに、よりお得にしてくれる旅の強い味方です。
何ができる?
・ラウンジ検索:国名・空港名で絞り込み、営業時間や混雑度、提供サービス(軽食・シャワー・仮眠スペースなど)がひと目で確認できます。
・デジタル会員証:アプリ内にQRコード形式で保存され、物理カードを持ち歩かなくても入室OK。
・特典オファー:成田空港のレストラン10%OFFなど、旅先で使える割引をリスト化。
・利用履歴管理:訪れたラウンジや残り無料回数(クレジットカード特典など)をリアルタイムでチェック。
・空港マップ:主要10空港で屋内マップが利用でき、乗り継ぎ時間が短いときでも最短ルートでラウンジへアクセス。
これらにより「どのラウンジを使える?」「どこにある?」と迷わず、スムーズにくつろぎ時間を確保できます。
使い方は?
1. アプリをダウンロードし、メールアドレスとパスワードを設定。
2. カード発行会社から届いた会員番号と有効期限を入力するとアカウントが有効化。
3. ホーム画面で「カード」タブをタップするとデジタル会員証(QRコード)が表示されます。
4. 旅行前に「ラウンジを検索」から利用可能な施設を確認し、詳細ページでサービス内容や注意事項をチェック。
5. 当日は受付でアプリのQRコードを提示するだけ。利用後はアプリに自動記録され、残回数や履歴が更新されます。
レビューでは「登録は2分程度で完了」「ラウンジでスマホをかざすだけなので楽」といった声が寄せられています。
どんな人におすすめ?
・海外・国内を問わずフライトが多いビジネスパーソン
・家族旅行やハネムーンで空港時間を快適に過ごしたい人
・クレジットカード付帯のPriority Passを最大限活用したい人
・乗り継ぎ待ちが長いバックパッカーや学生旅行者
・空港での飲食・買い物をお得に済ませたいコスパ重視派
「短いフライトでも助かった」「子どもの遊び場があって便利」など、シーンを問わず支持されています。
アプリの評価
-
素晴らしいサービス。これは、無料でも有料でも関係なく持つべきカード。
-
綺麗広い種類が豊富なので良かったです。
-
非常に重宝していますが、メンバーカードの日本語の年が令和6年ではなく『0006』と表示されます。
-
For short and longer travels, this has been very helpful and useful
-
I travel record regularly and tremendously enjoy the benefits that Priority pass has use it frequently and always recommended to my friends
-
Excelente
-
Quite possibly one of the best lounges in the US. The arcade room for the kids was fabulous.
-
Si quieres viajar por el mundo sin problema y visitar la mayor variedad de salas esta es tu app
-
Donna was the bartender that day and she was so friendly and remembered me she’s great!! I love the Pittsburgh lounge.
-
熱情,清潔
レビューで評価されているアプリのポイント
ユーザーが特に高く評価しているのは「ラウンジの豊富さ」と「スマホだけで完結する手軽さ」。
QRコード提示で入室できるデジタル会員証は「カード忘れの心配がなく便利」と好評です。
さらに「家族で入ってもゆったり」「海外でも使えた」など、旅スタイルを問わず快適さを実感する声が目立ちます。
無料で使える?
アプリ自体のダウンロード・利用は無料。ただしラウンジ入室には有料プランまたはクレジットカード付帯の会員資格が必要です。
アプリ内で追加課金はありませんが、「都度払い(スタンダードプラン)」の場合は訪問ごとに利用料が発生する仕組み。クレジットカード特典で年◯回無料などの条件がある場合は、アプリの利用履歴で残り回数を確認できます。
便利な機能とお得な特典
Priority Pass™アプリでは、空港ラウンジだけでなくスパ・レストラン・免税店など800以上の割引オファーを簡単に検索可能。「ぼてぢゅう屋台10%OFF」「海外空港スパ15%OFF」など、ラウンジ以外でも旅費を節約できる点が隠れた魅力です。
また、主要空港の屋内マップ機能も搭載されており、「ターミナル移動で迷った」「乗り継ぎに間に合わない」といった不安を解消。レビューでも「ヒースローで迷わずラウンジへ行けた」といった声が寄せられています。
頻繁に飛ぶ人こそデジタル会員証が必須
物理カードは紛失や再発行の手間がネック。アプリならデジタル会員証を即座に表示でき、スマホ一台で「チェックイン→保安検査→ラウンジ入室」まで完結します。
「機種変更後もログインし直すだけでカードが復元された」「ウォレットに登録して明るさ自動調整でスキャンもスムーズ」など、快適性を実感するレビューも。長期旅行や出張で荷物を減らしたい人にとって、大きなメリットとなります。
AppMatch編集部レビュー
世界中のラウンジ情報がポケットに収まり、しかもQRコード一発で入室できるのは本当に快適。乗り継ぎがタイトな時でもアプリの空港マップで迷わず移動でき、時間を有効活用できました。割引オファーで空弁をお得に買えたのもうれしいポイント。旅行好きならとりあえず入れて損なしの一本です。(編集部)
Priority Pass™とはどんなアプリか、使い方、評価、無料かをまとめました
Priority Pass™アプリは、世界1,300以上の空港ラウンジと800超の割引特典をスマホで管理できる旅行サポートアプリ。デジタル会員証でスピーディーに入室でき、ラウンジ検索・空港マップ・利用履歴など機能も充実。ダウンロードは無料で、会員資格はクレカ付帯や有料プランで利用可能。頻繁に飛行機を利用する人にとって、旅を一段快適にしてくれるマストハブアプリです。
