営業先や移動中でもダッシュボードや取引先情報をサッと確認し、その場でタスク登録まで完結できる――Salesforceモバイルアプリは、そんな“すぐに行動できる”機動力が魅力です。レポート閲覧から打刻、チャター通知までスマホ一台でこなせるので、忙しいビジネスパーソンの強い味方になってくれます。
Salesforceとは?
Salesforceは世界No.1シェアを誇るクラウド型CRMプラットフォームです。モバイルアプリを使えば、iPhoneやiPadから見積・案件・顧客データなどあらゆる情報にリアルタイムアクセスできます。モバイル用に最適化されたLightningコンポーネントにより、PC版の機能を小さな画面でも直感的に操作可能。さらにエンタープライズグレードのセキュリティとプッシュ通知で、どこにいても安全・高速にビジネスを進められる点が支持されています。
何ができる?
モバイルホームではパーソナライズされたカードが一望でき、ToDoやレポートをタップするだけで詳細にジャンプ。顧客情報の検索・更新、見積や商談ステージの変更、勤怠打刻、チャターでの社内SNS投稿、経費精算の領収書撮影までワンストップで行えます。レビューでも「通勤中にレポートが確認できて助かる」「スマホだけで商談メモを登録できる」と高評価。通知ビルダーのプッシュ通知により、自分宛ての承認依頼やコメントも即キャッチできるため、スピーディーな意思決定をサポートしてくれます。
使い方は?
まずApp Storeからアプリをインストールし、会社から付与されたSalesforceアカウントでログイン。モバイルホームに自分がよく使うレポートやリストビューをピン留めしておくと効率的です。顧客検索は画面上部のグローバル検索にキーワードを入力するだけ。案件詳細では「ステージ更新」「メモ追加」「ファイル添付」などのアクションがボタン化されており、オフライン時に編集した内容もオンライン復帰時に自動同期されます。ワンタップ打刻やチャター投稿など定型作業はLightningフローで自動化すれば、さらに手間を減らせます。
どんな人におすすめ?
・外回りが多くPCを開けない営業職
・レポートや承認フローを移動中に処理したい管理職
・現場で撮影した写真を即共有したいサービスエンジニア
・テレワークと出社を行き来するハイブリッドワーカー
・Salesforceのダッシュボードをいつでも確認したい経営層
モバイルファーストで業務を進めたいすべてのビジネスパーソンに適しています。
アプリの評価
-
モバイルでも見れる様になったので移動時間に見れるのは良く時間を有効に使えます
-
PCより見やすいかも
-
I use my app when I am commuting and it’s a lifesaver. I can do a majority of my work and it’s really easy to get around. Highly intuitive! I recommend it for sure!
-
Very useful and powerful
-
Very easy to use. My favorite CRM software to date.
-
Love the mobile safe and reliable access
-
For me access on the go is the name of the game. And this app not only provides me that but the ease of access, layout, flow access, reports and searches are just amazing.
-
Now I cannot imagine working on Salesforce without this app.
-
Easy to learn, and maintain s organization in a way not seen before.
-
Can perform *all of my CRM operations from my phone! Seamlessly! Almost MORE efficiently than from my laptop!
レビューで評価されているアプリのポイント
多くのユーザーが「移動中でも業務が完結する機動力」と「レポートや検索の操作性」を高く評価しています。さらに、PC版に迫る機能網羅性やエンタープライズ並みのセキュリティ面、そしてLightningによる直感的なUIが好評。日々のタスク処理や商談フォローがスマホだけで完結する点が、ビジネスパーソンの支持を集めています。
無料で使える?
アプリ自体は無料でダウンロードできますが、利用にはSalesforce本体のライセンス契約が必須です。ライセンスはエディションにより月額課金が発生し、機能拡張アドオンを追加する場合はオプション費用がかかる場合があります。個人で課金したりアプリ内購入する仕組みはなく、会社単位での利用が前提です。
セキュリティとコンプライアンス
モバイルアプリにはエンタープライズグレードの暗号化と生体認証連携が実装されており、通信中・端末内のデータを多層的に保護。管理者はリモートワイプやIP制限、オフラインキャッシュ量の設定など細かなポリシーを適用できます。金融・医療など高いコンプライアンスが求められる業界でも導入実績が豊富で、安心して顧客情報を持ち歩ける点がビジネス現場で評価されています。
カスタマイズと拡張性
Salesforceの強みは高いカスタマイズ性。Lightning App Builderでモバイル専用レイアウトやボタンをドラッグ&ドロップで簡単に追加でき、現場に合わせた業務フローを実現できます。ApexやFlowを組み合わせれば、見積作成から電子署名連携、勤怠や経費の社内システム連携まで自動化。AppExchangeからモバイル対応アプリをインストールすれば、さらに機能を拡張できる柔軟性があります。
オフライン対応
地下鉄や電波の弱い環境でも作業を止めないために、オフラインキャッシュ機能を搭載。事前に同期されたデータに基づいて取引先情報の閲覧・編集が可能で、オンライン復帰時に差分を自動マージします。レビューでも「電波がない場所でも入力できた」との声があり、現場作業や地方出張が多いユーザーから高評価を得ています。
AppMatch編集部レビュー
ダッシュボードやリストビューがカード形式で並ぶモバイルホームは、朝イチの業務整理にぴったり。検索スピードも速く、顧客名を数文字入力するだけで候補が出るのが心地いいですね。チャター通知をオンにしておけば案件の動きも逃しません。PCを開けない移動中でも“仕事が前に進む”実感が得られるアプリです。(編集部)
Salesforceとはどんなアプリか、使い方、評価、無料かをまとめました
Salesforceモバイルは、世界No.1 CRMをスマホでフル活用できるアプリ。レポート閲覧から案件更新、チャター投稿までワンストップで行え、移動中の隙間時間を有効活用できます。アプリは無料で入手可能ですが、利用にはSalesforceライセンスが必要。セキュリティ・カスタマイズ性・オフライン対応が充実しており、外出先でもビジネスを加速させたい人におすすめです。
