スマホに溜まった写真を選ぶだけで、12枚が1シートの可愛いシールになって毎月ポストに届くALBO。育児日記や手帳、カレンダーに貼るだけで思い出を簡単に残せる写真整理アプリを紹介します。しかも毎月1シートは無料。忙しいママや旅行好き、推し活勢まで幅広く支持される理由と使い方を徹底解説します!
おすすめアプリの紹介
「ALBO(アルボ)」は、スマホ内の写真を選ぶだけで、1枚のA5シートに最大12枚をレイアウトした“ましかくシール”を作成・郵送してくれるサービスです。
・毎月1シート(12枚)はプリント代無料(送料220円)
・角が丸いスクエアシールで、貼るだけでおしゃれに仕上がる
・自動日付印字で「いつの写真か分からない」を解消
・別売りの専用アルバムを使えば365日のインデックスブックが完成
・追加シートは330円、最大12シートまで一括注文可能
育児日記、母子手帳、手帳デコ、旅行ログ、推し活ノートなど、貼るだけで“映える”記録が作れると好評です。

口コミ・評判
-
郵送で届くのも有り難いしシールで貼るだけで楽ちんです。
-
スマホで撮るだけになってしまいがちな写真ですが、アプリで簡単にシールプリント印刷できて大満足です。
-
品質もよく、擦れて消えたりすることもないと思います。
-
家でできる手軽さ、続けやすい料金、そして日記帳が分厚くならないのがいいですね。おすすめです。
-
写真を選んで大きさを合わせるだけでとても簡単に出来ました!
レビューで評価されているアプリのポイント
ユーザーは「選んで貼るだけ」の手軽さと、シールならではの可愛さを高評価。自宅プリントより安価で、日付入りで整理もしやすく、郵送で届くワクワク感も人気です。画質も日常使いには十分で、継続コストの低さが“続けやすさ”につながっています。
思い出をシールにできるについて
ALBO最大の特色は「写真=プリント」ではなく「写真=シール」という点。貼る瞬間にレイアウトが完成するので、アルバムや手帳が分厚くならず、スペースも自在。さらに全写真に自動で日付を印字するため、後から見返したときのタイムラインが一目瞭然です。専用アルバムはゴムバンド付きで持ち運びもしやすく、色分けして兄弟別・イベント別に管理するユーザーも多いようです。
無料で使える?
毎月1シート(12枚)はプリント代が無料で利用可能。発生するのは送料220円のみです。2シート目以降は1シート330円+同一注文なら送料は据え置き。専用アルバムや追加プリントなどのオプションは有料ですが、基本機能は無料枠だけでも十分楽しめます。
写真整理アプリとは?
写真整理アプリは、スマホ内に溜まった画像を選択・編集・プリント・シェアまでまとめて行えるサービスの総称です。フォトブック作成やクラウド保存などタイプは多彩ですが、ALBOのように“シールプリント”に特化したものは珍しく、紙モノ好きからデジタルが苦手な人まで幅広く支持を集めています。
どんな人におすすめ?
・育児日記や母子手帳を可愛く残したいパパママ
・旅行やイベントごとに手帳ジャーナルを作りたい人
・スマホ写真をプリントするほどではないけど形に残したい人
・推し活ノートやレシピ帳など、ちょこっと写真を貼りたいクリエイター
・毎月のサブスク感覚で思い出整理を習慣化したい人
AppMatch編集部レビュー
写真を選んでポチッと注文するだけで、数日後にポストに届く“ましかくシール”の可愛さに感動!手帳に貼るとページが一気に華やぎ、日記を書くモチベもUPしました。毎月無料枠があるので「続けたいけどコストが…」という人にも安心。届くたびワクワクする、“思い出整理の新定番”です。(編集部)
思い出をシールにできる写真整理の無料アプリのおすすめをまとめました
ALBOは「貼るだけ」で写真整理が完結する珍しいシールプリントアプリ。毎月1シート無料と手軽さで、育児から推し活まで幅広いシーンで活躍間違いなしです。
