水道料金や使用量をスマホでサクッとチェックできる「さいたま市水道局アプリ」。紙の検針票が不要になり、通知で料金確定も教えてくれるので、忙しい毎日でも家計管理がラクちん!実際のユーザーからは「便利」「見やすい」といった声も多く、アップデートで着実に改良されている様子です。
さいたま市水道局アプリの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
今の所問題なく使えます。
-
通知もちゃんと来て助かる!
-
追記2025.4.23 ちょっと前から改善されてます!快適に使えて感謝です!アプリご担当者様お疲れさまでした!★3から★5にしますね!
-
バージョン1.0.9に更新後は何も表示されない不具合が解消されていました。シンプルな機能で見やすく使いやすいアプリなので、これからも安定した運営に期待しています。
-
一度アプリをインストールし直すと表示されました‼️画面変わらない方お試しあれ❗️
-
総合的には便利〜こういうの待ってました。アプリ開発ありがとうございます。
-
アイコンのキャラクター?も素朴でなんだか好きです。
-
UIに若干の不便さは覚えるけど、登録時の電話番号も奇跡的に覚えていましたので特に問題なく使えています。
-
8月下旬くらいから急に画面真っ白になってどうしたもんかなーと思ってましたがアンインストール→再インストールで普通に起動しました。
-
過去2年の料金や使用量の比較ができるらしいが、今から、2年の情報を蓄積していく。
レビューで評価されているアプリのポイント
料金・使用量を手軽に確認できる点、通知機能、キャラクターのデザイン、アップデートによる改善スピードが高評価。インストールし直しで解決するトラブル報告もありつつ、機能自体は「シンプルで使いやすい」と評判です。
悪いレビュー
-
画面が白くなったまま見られないので、新しくアプリを取り直そうとしましたが「開く」をタップしても画面がしろいままです。
-
絶対合ってるはずなのにIDもパスワードも違いますとなってしまってログインできません。
-
読み込みが遅くてイライラします。
レビューで指摘されているアプリのポイント
白画面で起動しない、ログインエラー、動作の重さなど動作安定性に関する指摘が目立ちます。アップデートで改善されたという声もあるため、端末やバージョンによる差がある印象です。
メリット・デメリットは?
メリット
- 検針票をペーパーレス化でき、いつでも料金・使用量が確認できる
- プッシュ通知で料金確定や支払い完了をお知らせ
- 過去2年分のデータをグラフで比較できる
- 複数契約を1アカウントで管理可能
- キャラクターがかわいく、UIがシンプルで見やすい
デメリット
- 端末によって白画面・ログイン不可などの不具合報告がある
- 読み込みが遅い場合がある
- 登録に必要な電話番号や使用者番号が分からないと先に進めない
- 過去データは登録後から蓄積され、すぐには閲覧できない
メリットは家計管理の効率化とペーパーレス化に大きく貢献する点。デメリットは動作安定性と初期登録の難しさが挙げられます。アップデートで着実に改善しているため、今後の信頼性向上に期待です。
無料で使える?
-
総合的には便利〜こういうの待ってました。アプリ開発ありがとうございます。
-
シンプルな機能で見やすく使いやすいアプリなので、これからも安定した運営に期待しています。
本アプリに課金やサブスクリプションの記載はなく、レビューでも料金に触れたコメントは見当たりません。水道料金確認を目的とした公共サービスの公式アプリという位置づけから、基本利用は無料と推測できます。
広告は多い?
-
(広告に関する具体的レビューは見当たりませんでした)
ユーザーレビューに広告が多いという指摘はなく、公式説明にも広告についての記載はありません。公共サービス系アプリのため、広告表示はほぼ無いか、あっても控えめと考えられます。
操作性は?
-
UIに若干の不便さは覚えるけど、登録時の電話番号も奇跡的に覚えていましたので特に問題なく使えています。
-
読み込みが遅くてイライラします。
-
シンプルな機能で見やすく使いやすいアプリなので、これからも安定した運営に期待しています。
操作は全体的にシンプルで、登録さえ済めば基本的な確認は直感的に行える様子。ただし読み込み速度やUIレイアウト(下部アイコンとホームバーの重なりなど)に課題が残るという声もあります。
データ管理機能は?
-
過去2年の料金や使用量の比較ができるらしいが、今から、2年の情報を蓄積していく。
-
月ごとに紙で保管していた情報を、アプリ画面1つでまとめて管理できます。
データは登録後から蓄積され、最大2年分をグラフで比較可能。履歴管理をアプリ一本化できる点が評価されています。
サポート体制は?
-
問い合わせしても 回答は同じ
-
質問すらする手立てもなく、余りにもお粗末すぎる。
不具合時の問い合わせ窓口が分かりづらい、回答が定型的などサポート面への不満が散見されます。公式サイトのFAQや電話受付センターを併用するのが現状の解決策となりそうです。
AppMatch編集部レビュー
紙の検針票が不要になり、通知でタイムリーに料金を受け取れるのはとても便利!グラフ表示で前年比較もできるので節水意識が高まります。キャラクターの素朴さも親しみやすく、公共アプリながら温かみを感じました。今後さらに安定すれば家計管理の頼れる味方になりそうです。(編集部)
さいたま市水道局アプリの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
ペーパーレスで水道料金を管理できる便利系アプリ。通知機能やグラフ表示が好評な一方、白画面やログイン不具合など動作面の課題も報告あり。アップデートで改善が進んでいるため、今後の安定運用に期待が集まっています。
さいたま市水道局アプリとは?
「さいたま市水道局アプリ」は、さいたま市水道局公式の水道料金・使用量確認アプリです。検針結果をペーパーレスで受け取り、過去2年分のデータをグラフで比較可能。プッシュ通知で料金確定や支払い状況を受け取れ、口座振替やクレジットカード継続払いなど各種手続きサイトへのリンクも搭載。複数契約の一括管理やインボイス対応明細のダウンロード(Web版)など、家庭の水道管理をスマートにサポートしてくれる無料アプリです。
