ヘルメット治療の装着時間をラクに記録できると話題の「babyband」。3Dスキャンで頭の形が確認できたり、医療機関とデータ共有ができたりと、親御さんの“続けやすさ”を後押しする機能が盛りだくさん!実際のユーザーの声を参考に、本記事では気になる評判をまとめてご紹介します。
ヘルメット治療記録アプリ-babybandの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
ヘルメット時間の管理アプリが少ない中、こちらのアプリは分かりやすく細かく記録できるので助かっていました。
-
新しく赤みの記録できるのは助かります。
-
3Dスキャン画像が見れる点のみ嬉しいです。
-
ヘルメット装着の記録や、治療経過を見返せるので、モチベーションが保てて嬉しいです。
-
写真のアップロードが出来ない件を問い合わせしたら、すぐに返信してくださいました 解決したので助かりました。
-
医師と連携してヘルメットの装着時間等を共有でき3Dスキャン画像もみれてとても良い。
-
ヘルメット装着時間のアプリがあって嬉しいです。
-
スマホでささっと入力できて楽に管理できます。
-
Androidからは大きく3Dデータが見えるのに
-
医療機関との連携ができるとのことでこまめに記録しておりました
レビューで評価されているアプリのポイント
装着時間を細かく入力できる点や3Dスキャン機能、医師とのデータ共有などが高評価。写真付きメモや運営の迅速なサポート対応も「助かった!」という声が目立ちました。
悪いレビュー
-
アップデートでおおよその時間しか管理できず、記憶力の悪い私には使いづらく…できればタイマーを戻していただきたいです。
-
勝手にアップデートされてしまって、せっかく今まで細かく入力してたデータが消えてしまった!
-
3時間ごとにされたせいで正確に毎日何時間治療できたかわからなくなってすごく腹が立ちます。旧型のように正確に装着した時間も登録できるようにしてください。
レビューで指摘されているアプリのポイント
アップデート後に「分単位で入力できない」「過去データが消えた」など、記録精度・データ保持に関する不満が集中。また、入力操作の煩雑さを訴える声も少なくありませんでした。
メリット・デメリットは?
メリット
- 装着時間・赤みなどをアプリで一括管理できる
- 頭の形を3D画像で確認でき、効果を“見える化”
- 医療機関とリアルタイムでデータ共有が可能
- 写真付きメモで気になる点を記録しやすい
- 運営のサポート対応が早いという声がある
デメリット
- アップデートで細かな時間入力ができなくなったという報告
- データが消える・連携が解除される不具合の指摘
- 入力UIが分かりづらく、過去データ入力が手間という声
機能面では唯一無二の便利さがある一方、アップデート後の仕様変更やデータ消失に関する不安も。こまめなバックアップや今後の改善アップデートに期待したいところです。
無料で使える?
-
このアプリは無料だが治療そのものにみんなお金を払ってるのだからちゃんとしてアプリにして欲しい
現状ストアでは無料ダウンロードが可能で、アプリ内課金やサブスクの記載もなし。レビューでも「無料で使える」という言及のみで、有料要素は見当たりませんでした。
広告は多い?
広告に言及するレビューはほぼ見当たらず、説明文にも広告表示の記載はありません。医療連携を目的としたアプリのため、広告は入っていないか、あっても最小限と推測されます。
操作性は?
-
最近のアップデートで入力がしにくく分かりづらいし使いづらくなった
-
時間の記入がしづらくて時間がかかる。
-
ホーム画面のウィジェットで開始/終了ボタン機能くらい付けてくれないとUXは上がらないと思う。
-
スマホでささっと入力できて楽に管理できます。
直感的な操作を評価する声がある一方、最新アップデートでUIが変わり「入力しづらい」と感じる人も。特に装着時間の細分化入力を求めるユーザーからの改善要望が目立ちます。
3D画像・連携機能は?
-
3Dスキャン画像が見れる点のみ嬉しいです。
-
Androidからは大きく3Dデータが見えるのに使用しているiPhone SEからだと小さくしか見えない
-
医師と連携してヘルメットの装着時間等を共有でき3Dスキャン画像もみれてとても良い。
-
3Dデータ見れない&医者に伝わらない
3D確認や医師との連携は大きな魅力。ただし端末による表示サイズの差や、連携切れによる閲覧不可といった不具合も報告されています。
サポート体制は?
-
写真のアップロードが出来ない件を問い合わせしたら、すぐに返信してくださいました 解決したので助かりました。
-
入力したデータが消えます。忙しい育児の合間に記録しているのに。早急に対応して頂きたいです。
サポートへの問い合わせに迅速に対応してもらえたとの声がある一方、重大な不具合に対しては改善を求める声も。運営とのコミュニケーションは取りやすい印象です。
AppMatch編集部レビュー
3Dスキャンで治療効果を“見える化”できるのはモチベアップに最適。装着時間の入力もワンタップで済むので、忙しい育児の合間でもサッと記録できます。医師との連携機能があるおかげで通院時の説明もラクに。無料でここまで使えるのはありがたい!(編集部)
ヘルメット治療記録アプリ-babybandの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
babybandは3D画像・医療連携など独自機能が豊富で、ヘルメット治療をサポートする心強いアプリ。一方でアップデート後の入力仕様変更やデータ消失に対する不満も。機能と安定性、どちらを重視するかが利用判断のポイントになりそうです。
ヘルメット治療記録アプリ-babybandとは?
babybandは、赤ちゃんの頭蓋形状矯正ヘルメット治療をサポートする無料アプリ。装着時間の記録、頭の形の3Dビジュアル化、写真付きメモ、医療機関とのデータ共有などをワンストップで提供し、治療効果の最大化と家族の負担軽減を目指しています。