住信SBIネット銀行(法人口座)アプリは、スマホ一つで口座開設から振込、ATM入出金まで完結できる便利さが魅力。多くのユーザーが「使いやすい」「口座開設が早い」と評価しており、外出先から業務をこなしたい法人に特におすすめです。
法人口座 住信SBIネット銀行の評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
すごく便利です。出先でも使えますし助かってます。
-
毎月の振り込み作業がとてもラクになりました。アプリで出先からも振り込めるのがとても良いです。
-
とっても早く、口座開設が出来ました。
-
法人を新たに設立した者には とってもありがたい事です。 感謝致します。
-
法人の口座つかわせてもらってます。 ネット銀行初めてでしたが、すぐ作れましたし。 使いやすくとても便利です!
-
使いやすさは最高!他の銀行も真似して欲しい。PCとの連携も完璧!
-
会社で、送金と入金確認が、素早く出来るので、とても重宝してます。
-
このアプリのお陰で口座照会が簡単、かつ セキュリティも向上しました。
-
個人と法人が一つのスマフォで承認できるのでとても便利です。
-
本当に使いやすいです‼️
レビューで評価されているアプリのポイント
ユーザーの声をまとめると、「スマホだけで口座開設から振込・ATM入出金まで完了できる利便性」「口座開設のスピード」「外出先でも振込や入出金の確認ができる」という点が高く評価されています。個人・法人口座を一台のスマホで扱える点やPC連携の良さも支持されています。
悪いレビュー
-
かんたん残高照会が3月末のアップデートで廃止されました。
-
ATM手数料改悪。高すぎるだろう。
-
事業で使っておりますが、頻繁にエラーが出て、アプリをアンインストールして再度インストールを繰り返さなければいけない状況です。
レビューで指摘されているアプリのポイント
ネガティブな声では、機能廃止による利便性低下、ATMや入出金関連の手数料改定、そしてアップデート後や日常利用でのエラー・不安定さが指摘されています。特に事業用途での信頼性確保を求める声が目立ちます。
メリット・デメリットは?
メリット
- スマホだけで口座開設〜振込・ATM入出金まで完結できる点
- 口座開設が早く、初期設定もアプリで完結する点
- 個人・法人の併用やPC連携がしやすい点
- 入金や振込のリアルタイム通知など利便性の高い機能
- スマート認証NEOなど生体認証による強固なセキュリティ
デメリット
- アップデートで便利機能が廃止されるなどの仕様変更がある点
- ATMや振込手数料がユーザー負担となるケースがある点
- アプリの不具合や起動しない問題が一部で報告されている点
- 複数法人口座の切替や複数名義対応に制限がある点
まとめると、日常的な口座管理や振込作業をスマホで手早く行いたい法人ユーザーには大きなメリットがある一方で、手数料やアップデートによる仕様変更、不具合といった運用面の不安がデメリットとして挙げられます。運用前に手数料体系や対応機能を確認するのが良いでしょう。
無料で使える?
-
入金するだけで手数料盗られるものなんですかね?110円ですが、盗られてしまって、びっくりしました。
-
入金出金で手数料かかるのはどうなのか。
-
法人の手数料をいきなり全て有料にするなんてネット銀行の意味なし。
このアプリ自体のダウンロードや基本的な口座照会は無料で提供されていると推測されますが、レビューにもある通りATM利用手数料や振込手数料など一部の取引は有料となる場合があります。法人利用では手数料の影響が業務コストに直結するため、利用前に手数料体系を確認することをおすすめします。
広告は多い?
-
(該当するユーザーレビューは見当たりません。)
銀行の公式アプリであるため、一般的には過剰な広告表示は少ないと考えられます。機能案内やキャンペーンの案内は表示されることがあるものの、操作の妨げになるような頻繁な広告は想定しにくいです。
操作性は?
-
使いやすいです。セキュリティ認証も使いやすいが、法人口座管理をスマホのアプリ認証だけは、ちょっと引き継ぎ時面倒でもある。
-
取引履歴を見るために、ワンタップ必要なのと、その後も他の銀行と比べて、表示のされ方がイマイチ。
-
アプリを起動しようにもすぐ落ちるようになってしまいました。ビジネスでの使用なので大変困ります。
-
通知をタップ、承認をタップで決済できるので楽ちんです。
操作性については賛否両論あります。多くのユーザーは「使いやすい」「承認操作がスムーズ」と評価していますが、一部では表示や履歴確認の操作性に改善の余地があると感じる声や、アップデート後のクラッシュ報告も見られます。全体としては機能は豊富で日常利用には便利ですが、安定性や細かいUXの改善が望まれます。
セキュリティ
-
スマート認証NEOのご登録で、お取引ごとのWEB取引パスワードや認証番号が不要になります。
-
このアプリのお陰で口座照会が簡単、かつ セキュリティも向上しました。
生体認証やスマート認証NEOを活用した強固なセキュリティが特徴です。ユーザーもセキュリティ面を評価しており、不正送金対策として有効と考えられます。ただし認証設定や端末の管理が運用上のポイントになります。
口座開設・サポート
-
とっても早く、口座開設が出来ました。
-
口座新設後は携帯電話番号を登録できるので個人事業主や一人会社はそうすると良さげ
-
法人口座の作成までに掛かる日数も早いし、振込手数料も安く、スマホで完結できる。
運転免許証とスマホがあれば最短翌営業日で口座開設できる点は好評です。新規法人や個人事業主にとって導入のハードルが低く、初期設定もスムーズにできるユーザーが多いようです。
AppMatch編集部レビュー
スマホ一台で口座管理から振込、ATM入出金まで完結でき、外出先での業務効率化にとても役立ちます。口座開設の速さやセキュリティ機能も安心感があり、法人ユーザーにおすすめのアプリです。(編集部)
法人口座 住信SBIネット銀行の評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
総じて「使いやすさ」「口座開設の速さ」「スマホ完結の利便性」が高評価。ただし手数料や一部機能の廃止、不具合報告など運用面の懸念もあるため、導入前に手数料体系や運用フローを確認するのが良いでしょう。
法人口座 住信SBIネット銀行とは?
住信SBIネット銀行が提供する公式の法人口座向けスマートフォンアプリです。口座開設から振込、残高照会、ATMでの入出金、スマホデビット、外貨預金まで幅広く対応。生体認証やスマート認証NEOで強固なセキュリティを実現し、個人・法人口座をスマホ1台で使い分けられる点が特徴です。※本アプリは法人口座専用のため、個人口座のみの方は利用できません。
