FPSの爽快感とローグライクの中毒性をスマホで味わえる「ガンファイアリボーン」!ビルドを考える楽しさや可愛いケモノヒーローたち、買い切りでガチャなしの良心設計が“時間泥棒”と評判です。遊びやすい操作設定もあり、友達と協力プレイも可能。スマホで本格シューティングを探している人におすすめの一本ですよ!
ガンファイアリボーン – Gunfire Rebornの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
最高に楽しいです!神ゲーをありがとうございます!
-
1100円でこのアプリを買いましたが、相応もしくは以上に楽しめる内容だと思います。
-
やり込み、操作性、快適さ、ボリューム共に最高です。
-
めちゃくちゃ面白いし飽きないし買ってよかった作品です
-
一周のプレイ時間が長いのと、なかなかマッチングしないのが難点なものの幾らでも遊べる良作
-
まじで時間泥棒です。
-
本当に楽しいのでぜひいろんな人にやってみてほしい!
-
これはこれまで遊んだiOSゲームで最高です。
-
Highly recommend!
-
信じられないほど良い移植!モバイルで遊べて本当にうれしい!
レビューで評価されているアプリのポイント
「爽快なFPS×ローグライクがとにかく面白い」「買い切りでコスパが高い」「ボリュームたっぷりで何度でも遊べる」「スマホでも操作が快適」「PC版並みのクオリティ」といった声が多く、価格以上に遊べる点が高評価でした。
悪いレビュー
-
買い切りだったのでオフラインでも出来ると思ったらオンラインでないとプレイ出来なかった。
-
過疎り過ぎて、野良プレイではマッチング皆無。
-
ゲームが落ちてを繰り返すのがとてもイライラします
レビューで指摘されているアプリのポイント
「ソロでも通信必須」「プレイヤー人口が少なくマッチングしづらい」「一部端末でクラッシュが発生する」など、オンライン前提設計や安定性に不満を感じる声が見られました。
メリット・デメリットは?
メリット
- FPSとローグライクの融合で中毒性が高い
- 買い切りでガチャ無し、追加キャラも数百円程度
- ビルドの自由度が高く何度でも楽しめる
- スマホ向けに操作カスタマイズが豊富
- ローポリ&ケモノキャラの独特な世界観
- ソロでもマルチでも遊べる
デメリット
- 通信必須でオフライン不可
- プレイヤー人口が少なくマッチング待ちが長い
- 一部端末でクラッシュ・データ消失報告あり
- 追加キャラが別途課金、PC版との差分を指摘する声
ゲーム性やコスパは抜群ですが、通信必須&人口の少なさがネック。ソロ中心なら問題なく楽しめますが、マルチ主体の人は過疎や接続安定性を確認してから購入を検討すると良さそうです。
無料で使える?
-
1100円でこのアプリを買いましたが、相応もしくは以上に楽しめる内容だと思います。
-
キャラの課金要素(200円ちょっと)ありますが、それ以外何も無いので全然気にならない
-
ゲームを購入したのに、なぜ課金で勝てる要素があるの?
アプリ自体は買い切り(iOSでは1,100円前後)で、3人以降の追加ヒーローをアンロックする場合のみ1体200円程度の課金が必要です。ガチャやスタミナ制はなく、基本プレイは追加課金なしで完結します。
広告は多い?
-
もちろん課金ガチャなんてない
-
買い切りなので広告は一切出ない
買い切りタイトルのため動画広告やバナー広告は見当たらず、ゲームプレイを妨げる要素はほぼないと考えられます。
操作性は?
-
3Dタッチによる射撃などもあり、スマホでも充分にFPSできる。
-
Whether using a controller or touch screen, the gameplay and controls remain fluid.
-
操作性、快適さ、ボリューム共に最高です。
タップ配置を細かくカスタムでき、コントローラーにも公式対応。人によっては感度設定が物足りないとの指摘もありますが、全体的に快適な操作感と評価されています。
アップデート・コンテンツ追加は?
-
現状定期的にアプデが来るので継続して遊べてる
-
game is good but we been waiting for an update almost a year. will we get one?
モバイル版はPCより遅れ気味という声もありますが、イベントや新モード実装といった更新は続いており、今後のアップデートにも期待が集まっています。
マルチプレイ環境は?
-
プレイしているユーザーが少ない為、オンラインでのチームプレイは厳しいです。
-
マルチがしたくてもマッチングなかなかしない
-
日本人ユーザーが少なめでマルチは中国方面とやる事が多め
協力プレイは最大4人対応ですが、時間帯によってはマッチングに苦戦するとの声が多数。フレンドと誘い合わせて遊ぶか、ソロ中心で進めるのが無難です。
AppMatch編集部レビュー
スマホでここまで快適に遊べるFPSローグライクは貴重!武器ビルドを試行錯誤しながら無双する感覚が癖になります。買い切りで広告なし、ちょっとしたスキマ時間からガッツリ周回まで幅広く楽しめる一本。FPS好きなら迷わず手に取ってOK!(編集部)
ガンファイアリボーン – Gunfire Rebornの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
神ゲーと評判のゲーム性とコスパの良さが光る一方、通信必須・マルチ過疎・クラッシュ報告など注意点も。ソロ中心で遊ぶなら大満足、マルチ重視の人は人口状況をチェックしてから購入するのがおすすめです。
ガンファイアリボーン – Gunfire Rebornとは?
「ガンファイアリボーン」は、FPS×ローグライク×RPGを融合したアクションゲーム。ランダム生成ステージで武器とスキルを組み合わせながら進み、最大4人協力プレイにも対応。ローポリアニメ調のケモノヒーローや100種類以上の武器・秘法で何度でも遊べる“リボーン”体験が特徴です。買い切り+追加キャラ課金のみの良心設計で、スマホ専用に最適化された操作設定やコントローラー対応も魅力となっています。