フォートナイトライクな建築バトルをスマホで楽しみたい人必見!今回は、建築しながら撃ち合うTPS「BuildNow GG」をご紹介します。1v1から最大12人のプライベートマッチまで対応し、オフライン練習モードも完備。コントローラー対応や高いカスタマイズ性も魅力の一本です。
おすすめアプリの紹介
BuildNow GGは、壁や階段を瞬時に組み立てつつ銃撃戦を行うオンラインTPSです。
・多彩なゲームモード…1v1、BoxFight、Aim Training、Late Game Zone Warsなど計7種。
・最大12人のプライベートマッチ…フレンドだけで気軽に対戦可能。
・武器はAR・ショットガン・スナイパーなど定番5種+ツルハシ。
・HUDやFPS上限、画質まで細かく調整できる上級者向け設定が充実。
・スマホでも外部コントローラーに対応し、SwitchやPS4勢も馴染みやすい操作感。
レビューでも「フォートナイトの練習に最適」「建築が軽くてラグが少ない」と高評価が多数寄せられています。

口コミ・評判
-
まじでおもろい
-
フォートナイトとほぼ同じで楽しすぎる
-
めっちゃ面白いしモバイルでもなんとか行ける
-
建築もすごくやりやすく遅延も他に比べたら全然ないと思います。
-
このゲームとても楽しいです!ゲームパッドをスマホに繋げてやってますけど、かなり楽しめます!おすすめします!!!
レビューで評価されているアプリのポイント
「快適な建築操作」「フォートナイト並みのゲーム性」「モバイルでも滑らかなFPS」「コントローラー対応」「気軽に友達と遊べるプライベートマッチ」などが特に好評です。
建築バトルについて
BuildNow GG最大の特徴は“瞬時に建物を組み立てながら撃ち合う”建築バトル。エイム力だけでなく、編集スピードや資材管理も勝敗を分けるため、フォートナイト経験者の腕試しや練習にも最適です。さらにオフラインのAim Trainingで基礎を磨けるので初心者でも安心して上達できます。
無料で使える?
アプリ自体は基本無料でプレイ可能。広告表示やスキン・アクセサリーなどの課金要素がありますが、ゲームプレイに必須ではありません。広告除去やお得なスターターパックも用意されています。
シューティングゲームアプリとは?
シューティングゲームアプリは、銃や弓などの飛び道具を用いて敵を倒すアクションゲームの総称。TPS(第三者視点)、FPS(主観視点)、バトルロイヤルなど多彩なサブジャンルがあり、最近はモバイルでも高FPSやクロスプレイ対応タイトルが増えています。
どんな人におすすめ?
・フォートナイトの建築練習をスマホでしたい人
・友達と少人数で建築バトルを楽しみたい人
・コントローラーで快適にTPSを遊びたい人
・細かな設定で自分好みのHUDや感度を作り込みたい上級者
・オフラインでエイムや建築スキルを磨きたい初心者
AppMatch編集部レビュー
スマホとは思えない軽快さでサクサク建築!HUDを自分好みにカスタマイズできるので操作がしっくり来ます。プライベートマッチで友達とワイワイ練習するのも楽しく、フォートナイトの合間にちょうど良い一本。何より無料でここまで遊べるのは驚きです。(編集部)
建築バトルできるシューティングゲームの無料アプリのおすすめをまとめました
BuildNow GGは、建築×シューティングを手軽に体験できる決定版。フォートナイトライクな対戦をスマホで楽しみたい人は、一度プレイしてみてはいかがでしょうか。