マッチングアプリでの出会いをもっと安全に──そんな願いを叶えるのが「sirocro」。気になる相手の“黒い噂”を事前にチェックし、自分の経験も共有できる危険ユーザー対策アプリです。毎日300件超の新規投稿があり、無料でも検索が可能。婚活・恋活を失敗したくない人必携の1本としてご紹介します。
おすすめアプリの紹介
「sirocro(シロクロ)」は、マッチングアプリ上の悪質ユーザー情報を検索・投稿できる安全対策アプリ。ユーザー名や年齢、利用しているマッチングアプリ名などを入力するだけで、300万件規模のデータベースからレビューを瞬時にチェックできます。
レビューは「既婚者だった」「ビジネス勧誘を受けた」など10カテゴリで整理され、被害の深刻度や証拠画像も確認可能。投稿すればポイントが貯まり、閲覧に利用できる仕組みなので、口コミが循環しやすいのも特長です。

口コミ・評判
-
めちゃ便利です。東カレデートでやり取りしてアポまで取った人が、このアプリに載ってて体目的だと発覚したとき、私がこれから使う予定だった全ての労力と時間が無駄にならず済みました。
-
まだまだ認知が広まっていないようですが、かなり心強いアプリだと思います!
-
世の婚活女性にとってはとても有益な情報を得ることの出来る唯一のアプリかと思います。
-
アプリ内で理不尽な思いをした方が泣き寝入りしないために必要なアプリ。被害者が増えないためにも有意義。
-
こちらで検索して自分を守ることはとても大切だと思います。
レビューで評価されているアプリのポイント
被害を事前に回避できたという声が多く、「時間と労力を守れる」「婚活女性にとって心強い」といった安心感が高評価。加えて無料で始めやすく、投稿でポイントが貯まる仕組みもユーザー参加を後押ししているようです。
危険ユーザーをチェックについて
sirocro最大の特色は、相手のプロフィールと照合し“危険サイン”を即発見できる点。年齢・年収・アプリ名など細かく検索でき、証拠画像付きのレビューで信憑性も担保。さらに独自の法務調査チームが投稿を監視し、違反内容は修正・削除されるためデマ拡散を抑制しています。
無料で使える?
ダウンロードと基本検索は無料。レビュー閲覧には1ポイントを消費しますが、投稿すれば3ポイント獲得できるため、実質タダで使い続けることも可能。有料会員(月額500円〜)になるとポイント消費なしで無制限閲覧でき、時間を惜しまない人には便利です。
マッチングアプリ安全対策アプリとは?
マッチングアプリ安全対策アプリとは、出会いサービスで遭遇するトラブルを未然に防ぐ情報共有ツール。既婚者判定や詐欺・勧誘の報告など利用者同士のリアルな体験談が蓄積され、アプリ横断で危険人物をチェックできるのが特徴です。
どんな人におすすめ?
・婚活・恋活に真剣で、無駄なデートを避けたい人
・既婚者やヤリモクなど悪質ユーザーに過去遭遇したことがある人
・ビジネス勧誘や金銭トラブルが不安な人
・自分の体験を共有して被害を減らしたい人
・複数のマッチングアプリを併用している人
AppMatch編集部レビュー
相手のIDを入力するだけで、同じ人物への複数レビューが一瞬で表示されるのは圧巻!投稿も写真付きで分かりやすく、ポイント還元があるので思わず自分の経験もシェア。婚活前の“おまもりアプリ”として、手放せなくなりそうです。(編集部)
危険ユーザーをチェックできるマッチングアプリ安全対策の無料アプリのおすすめをまとめました
sirocroは、無料で始められ投稿でお得に使い続けられる安全対策アプリ。危険ユーザーを事前に見極め、安心して恋活・婚活を進めたい方はぜひインストールを。
