Malody V | 譜面作成もオンライン対戦もできる多機能リズムゲームアプリのおすすめを紹介【無料】【おすすめアプリ】

本サイトではアフィリエイト広告を利用しています

おすすめアプリ

譜面作成も楽しめるリズムゲームを探しているなら「Malody V」がイチオシ。多彩なプレイモード、強力なチャートエディタ、スキンやオンライン対戦まで搭載し、スマホだけで本格的な譜面制作とプレイを両立できます。この記事ではその魅力を詳しく紹介します。

おすすめアプリの紹介

Malody Vは、キー・キャッチ・パッドなど複数のリズムモードを備えたクロスプラットフォーム音ゲー。OSUやBMSなど外部形式も読み込み、ゲーム内エディタで自作譜面を即共有できます。スキンエディタで見た目を完全カスタマイズできるほか、オンラインランキングやマルチプレイもサポート。ランダム・フリップなどプレイ効果も豊富で、プレイヤーからクリエイターまで幅広く楽しめるオールインワンの音楽ゲームです。

Malody V
価格 :
500.0円
販売元 :
京容 何
販売元URL :

非公開

口コミ・評判

  • 太鼓があってスキンを入れたら本家みたいですごく楽しい
  • このゲームは本当に楽しい。スマホで曲の譜面を簡単かつ正確に作れるアプリが欲しかったが、まさにそれを叶えてくれた。
  • 私は大のMalodyファンなのでこのアプリが好きだ。エディターも気に入っている。
  • 旧Malodyと同じく多様な音ゲーモードがあり、さらに新しい曲が追加されている。まだダウンロードしていない人は急いでダウンロードを!
  • 全体的に機能は良く動作しており、ここまでの仕上がりにとても満足している。

レビューで評価されているアプリのポイント

ユーザーは「譜面制作の手軽さ」「多彩なモードと曲数」「スキンによるカスタマイズ性」「オンライン機能の充実」などを高く評価。ファン歴が長い人も、初めて触れる人も満足できる完成度が魅力です。

譜面作成も楽しめるについて

最大の特色は強力なチャートエディタ。タップ一つでノーツ配置、キー音設定、スライドやロングノーツの形状編集まで可能です。作った譜面はワンタップでアップロードでき、他ユーザーと共有・対戦できるのもポイント。さらにスキンエディタで判定枠や背景を自由に変更でき、本家さながらの見た目を再現できます。

無料で使える?

基本プレイ・譜面作成は無料。オンラインショップでの公式チャート購入やスキン課金要素が一部ありますが、自作譜面やコミュニティ譜面を遊ぶだけなら無課金でも十分楽しめます。

リズムゲームアプリとは?

リズムゲームアプリは、音楽のリズムに合わせて画面をタップ・スライドしてスコアを競うゲーム。楽曲に合わせてタイミングよく操作する爽快感が魅力で、近年は自作譜面やオンライン対戦などコミュニティ要素を持つタイトルも増えています。

どんな人におすすめ?

・スマホで本格的に譜面を作りたいクリエイター
・複数モードで腕を磨きたい音ゲー上級者
・友だちとオンラインで対戦したいプレイヤー
・見た目にこだわりたいスキン愛好家
・OSU/BMSなど既存資産をスマホで遊びたい人

AppMatch編集部レビュー

スマホ一本でここまで多機能な音ゲーは貴重! 譜面エディタは直感的で、作った瞬間フレンドと遊べるのが最高です。スキンを変えると雰囲気もガラッと変わり、飽きずに遊び込めました。音ゲー好きならとりあえず入れて損なし!(編集部)

譜面作成も楽しめるリズムゲームの無料アプリのおすすめをまとめました

Malody Vは「プレイ」と「創作」を両立した万能リズムゲーム。無料で始められ、こだわり派も満足の機能が揃っています。音ゲーにハマっている人はぜひ試してみてください!

Malody V
価格 :
500.0円
販売元 :
京容 何
販売元URL :

非公開