シンプルで直感的に使えるサイコンアプリ。スマホをハンドルに付けるだけで速度・距離・標高・勾配が分かり、バックグラウンド計測やiCloud自動保存も対応。日常のサイクリング記録に手軽で頼れる一品です。
サイコンの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
- 
誤差もなく、バックグラウンドでも機能するのでオッケー!
 - 
数年前から愛用しています。とても良いアプリだと思います。
 - 
とても使いやすくシンプルな設計です。
 - 
本当にシンプルで使いやすいそれ以外言うこと無い!まじで神アプリ大好き
 - 
無料の中の神アプリ
 - 
シンプルでとても使い易いです
 - 
ログが溜まって行くので
モチベーションが維持できます - 
今回サイコンが壊れて新たに購入する間に使っていましたがとてもいいアプリです。
 - 
1番おすすめ
 - 
これ以上は、全く文句の付けようがないくらい重宝するアプリだと思います!
 
レビューで評価されているアプリのポイント
多くのユーザーが「シンプルで使いやすい」と評価しており、バックグラウンド計測やログの蓄積、基本性能の正確さを好意的に受け取っています。初心者でも扱いやすく、日々のモチベーション維持やサイコンの代替として便利に使える点が支持されています。
悪いレビュー
- 
ごく稀に中断後、再開でリセットされる事があるのは残念
 - 
記録閲覧で標高グラフが出るようになったみたいなんですが、横軸は画面からはみ出すし、変更も効かず、邪魔です。無い方が良かったです。せめて表示のON OFFと、横軸の設定が出来るようにならないでしょうか。はみ出して平べったい水平線にしか見えず、役に立ちません。
 - 
アプリを表示しない状態のまましばらく経つと記録がなかったことになるし、ログにも残らなくなる
 
レビューで指摘されているアプリのポイント
不具合や仕様に関する指摘が目立ちます。特に「一時停止→再開で記録が消える」「標高グラフの表示が使いにくい」「アプリを表示しないと記録が残らない」といった点が改善要望として挙がっています。安定性や表示設定の柔軟性が求められています。
メリット・デメリットは?
メリット
- 操作がシンプルで初心者でも使いやすい
 - バックグラウンドでも計測できる(常時記録が可能)
 - 走行距離・速度・標高・勾配など必要な情報が網羅されている
 - ログが蓄積され、iCloudへ自動バックアップされる
 - 無料で手軽に試せる(サイコン代替として便利)
 
デメリット
- 一時停止や再開時にリセットされるなど記録が失われる場合がある
 - 標高グラフの表示や横軸など一部UIが扱いにくい
 - 機種変更や特定端末で距離に差が出る、日によるバラつきがある
 - 画面がスリープして記録に影響する場合がある
 
まとめと考察:レビューを見ると「必要十分な機能をシンプルに提供する」点が最大の強みです。一方で長時間利用や一時停止時の堅牢性、表示のカスタマイズ性など細かい使い勝手の改善が今後の課題と言えます。開発側が安定性と表示設定を改善すれば、さらに評価が高まりそうです。
無料で使える?
- 
無料なので、取り敢えず試してみたい、活動記録を取ってみたいという用途には良いのでは。
 - 
無料の中の神アプリ
 - 
無料アプリでここまで計測してくれるのは嬉しいです
 
このアプリはユーザーレビューから「無料で十分に使える」ことが評価されています。基本的な計測機能やログ保存は無料で提供されているようで、まずは試してみたいという用途に合致します。プレミアムや広告除去などの有料要素があるかはレビューから明確ではありませんが、日常使用では無料版で満足しているユーザーが多い印象です。
広告は多い?
レビュー中に広告の量についての明確な言及は見られませんでした。したがって広告が多くて使いづらいという声は目立たず、少なくとも「広告が致命的にユーザビリティを損ねている」という報告は確認できません。無料アプリとしては、表示されても最小限に抑えている可能性が高いと推測できます。
操作性は?
- 
とても使いやすくシンプルな設計です。
 - 
画面が走行中に消えてしまうのでアプリ使用中は消えないようにしてほしいです(設定の画面で自動ロックをなしにすれば大丈夫ですが毎回この設定変更するのは面倒です)。
 - 
操作がシンプルで使いやすく
記録なども残してくれて過去の走りが見返せるので便利です 
操作性は全体的に高評価です。画面の見やすさや操作の直感性が支持されている一方で、スリープ設定や表示カスタマイズの有無が使い勝手に影響しています。常時表示やレイアウト変更などの設定があるとさらに快適になるとの声が多いです。
GPS・計測精度
- 
GPSの受信環境次第ですが、割と正確にルートを追従してました。無料なので、取り敢えず試してみたい、活動記録を取ってみたいという用途には良いのでは。
 - 
サイコンとこのアプリを併用してた結果、移動ルート・距離はほぼ正確にとれていました。
 - 
ただGPSで速度や移動ルートを測定しているので解決不能だと思いますが、鉄道高架下の道をずっと移動したりした場合、ルートの異常や距離が短く測定されることがあります。
 
GPS精度については概ね良好とする声が多いです。ただし高架下や電波の悪い場所では誤差や軌跡の乱れが発生するため、完璧な精度を期待するよりは「手軽で概ね正確」と考えるのが現実的です。
データ管理・バックアップ
- 
ログはiCloudに自動バックアップできます。
 - 
ログはiCloudに自動バックアップできます。 機種変更した時のデータ復元も出来そうですが 方法がわかりませんでした。機種変更の問題が解決しましたら星5です。
 
走行履歴の自動バックアップ(iCloud)機能は評価ポイント。端末交換時の復元が可能な設計ですが、実際の復元手順が分かりにくいという声もあり、ユーザ向けの案内やヘルプがあると安心です。
AppMatch編集部レビュー
実際に触ってみると、必要な情報が一目で分かり、起動してすぐに使える手軽さが魅力です。記録の自動バックアップやシンプルなUIは日常使いにぴったり。気軽にサイコン代わりに使える優秀なアプリだと感じました。(編集部)
サイコンの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
まとめ:シンプルさと手軽さが最大の強みで、無料で使える点が高評価。GPS精度やログ管理は概ね良好ですが、一時停止や表示周りの細かい不具合への改善要望が目立ちます。日常のサイクリング記録には十分使えるアプリです。
サイコンとは?
サイコンはシンプルで簡単に使えるサイクルコンピュータアプリです。自転車のハンドルなどにスマートフォンを付けるだけで、走行速度や走行距離、標高、勾配などの情報が手軽に確認できます。走行履歴は地図上で確認でき、記録終了時には自動でiCloudにバックアップされるため、端末交換時の復元にも対応します。設定で積算距離の調整やカラーテーマの変更も可能で、初心者からベテランまで幅広く使える設計です。

  
  
  
  











