歩数イベントでポイントをゲットしながら、食事・運動・睡眠までトータル管理できるのがQOLismの魅力!「気づいたらポイントが貯まっていた」「毎日の8000歩が励みになる」など、ユーザーの前向きな声も多く、楽しみながら健康習慣が続けられるアプリです。
QOLism(キュオリズム)の評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
毎日の8000歩は自己満ではありますが今日も頑張った。って思えます。
-
スタートできて俄然やる気が出てきました……ような気がします(笑)
-
ナレッジのエクササイズは愛用しています
-
とっても良いソフトですけど。
-
気づいたら1000ポイントとか貯まってたりしてAmazonなどで使えるので何気に嬉しい
-
毎日開けてることか習慣し、週1回の抽選会に向けて日々楽しみながら健康を意識して取り組んでいます。
-
特に何もしていないのにポイントだけがいつの間にか貯まっている不思議
-
毎晩体重測定しっかり❣️
-
ボケ防止には良いと思います
-
推しの会社があります。頑張ってください。
レビューで評価されているアプリのポイント
ウォーキングやイベントでポイントが貯まりやすい点、動画エクササイズの充実、毎日の習慣化を後押しする仕組みが好評です。ゲーム感覚で続けられること、抽選会やAmazonギフトへの交換などインセンティブが明確でモチベーションにつながっているという声が多く見られました。
悪いレビュー
-
食事記録の使いにくさはレビューでも多く指摘されているのに改善されない
-
動作が遅すぎて、イライラする
-
アクセスが集中して開かないのか?時々開かない…
レビューで指摘されているアプリのポイント
食事記録の検索・カメラ認識精度の低さ、サーバー負荷による遅延やフリーズ、操作中のポップアップ過多などが不満点として挙げられています。特に「入力途中で消える」「アクセス集中で保存できない」といった致命的な操作性の問題が目立ちました。
メリット・デメリットは?
メリット
- 歩数イベントや抽選会でポイントが貯まり、電子マネー等に交換できる
- 50種類以上のトレーニング動画で自宅ワークアウトが可能
- 食事・運動・睡眠をまとめて管理できるオールインワン設計
- 目標体重に合わせたカロリー計算や専門家アドバイスが届く
- 仲間とチーム参加できるため継続モチベーションが高い
デメリット
- 食事検索・カメラ認識の精度が低く入力の手間が大きい
- アクセス集中時やアップデート時にアプリが動かないことがある
- ポップアップ通知が多く、操作を妨げるとの指摘
- 歩数の手入力ができず、勤務環境によっては正確に記録できない
- 戻るボタンがなくWebビューから抜け出せない場面がある
ポイント還元や動画コンテンツなど魅力的な機能が多い一方で、操作性と安定性に課題が残る印象です。普段使いでは「動くかどうか」が最重要になるため、サーバー増強とUI改善が行われれば一気に評価が上がりそうです。
無料で使える?
-
ポイントくれるから使っているだけ。
-
特に何もしていないのにポイントだけがいつの間にか貯まっている不思議
-
株主優待で入れたがアプリ使おうと思ってタップしても固まって何もできない。
QOLismは健康保険組合や企業が契約している場合にパスコードを配布する仕組みが基本です。対象組織のメンバーであれば追加課金なしでフル機能を使えるケースが多いようです。個人課金メニューは現状報告されておらず、実質的に“福利厚生アプリ”として無料で利用できると考えてよさそうです。
広告は多い?
-
ムダな演出が多い
-
すぐにポップアップ画面が表示されて鬱陶しい
レビューには直接「広告が多い」という声は少なめですが、ポップアップ通知や演出が多く「広告っぽく感じる」という指摘がありました。企業・健保向けアプリのためバナー広告よりも運営からのお知らせが目立つ設計と思われます。
操作性は?
-
指が少しでも右にスワイプすると前の画面に戻ってしまい入力内容が消える
-
身長、体重を入れて次へをタッチしても全く動かない。エラーばかり
-
風呂上がりに微妙なタッチでダイヤルを合わせるUIは最悪です
タップ反応の遅さやスワイプ誤作動、入力中の保存確認など基本UIの詰めが甘いとの声が多いです。ヘルスケアデータ連携や戻るボタンの欠如もストレスの原因に。操作に慣れれば使えるものの、改善が望まれるポイントです。
ポイントインセンティブは?
-
毎日目標歩数を達成して抽選券を集めるのが楽しい
-
Amazonギフトに交換できるのがうれしい
歩数やイベント参加でポイントが貯まり、電子マネー・ギフトコードと交換可能。インセンティブが明確で「自然と歩く量が増えた」という声があり、健康促進+報酬の相乗効果が期待できます。
コンテンツの充実度は?
-
自宅や職場でできる筋トレやストレッチの動画が50種類以上
-
管理栄養士監修レシピが検索できる
トレーニング動画やレシピ、専門家コラムなど健康情報は豊富。とくに動画更新が毎週あるため飽きずに続けられる点が高評価です。
AppMatch編集部レビュー
ウォーキングと動画エクササイズを同じアプリで完結できるのは便利!ポイントが貯まると「今日も歩こう」と自然に足が前に出ます。レシピ検索や栄養バランス表示も健康意識を高めるのに◎。社内イベントでみんなと競えるのも楽しいですよ。(編集部)
QOLism(キュオリズム)の評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
QOLismは企業・健保向けに提供される健康管理アプリ。ポイント還元や動画コンテンツは好評ですが、食事記録の精度とアプリの安定性に課題があります。福利厚生として無料で使える場合は試す価値あり。
QOLism(キュオリズム)とは?
QOLismは、健康保険組合や企業が従業員向けに提供する“健康習慣サポート”アプリです。歩数・食事・睡眠・ストレスを一括管理し、認知行動療法を取り入れたプログラムで無理なく生活改善を目指します。ポイントインセンティブや動画トレーニング、管理栄養士監修レシピなど、楽しみながら健康リズムを整えられるのが特徴です。対象組織から発行されるパスコードでログインし、無料で利用できます。
