iOS標準では使えないSSTPとSoftEther VPNにネイティブ対応し、広告や解析を排した高いプライバシー設計が魅力の「SSTP Connect」をご紹介します。Windows ServerやSoftEtherで構築した社内VPNへiPhone・iPadから安全かつ手軽に接続したい人にぴったりの万能VPNクライアントです。
おすすめアプリの紹介
「SSTP Connect」は、SSTP(MS-SSTP)とSoftEtherの2つのプロトコルに対応したiOS向けVPNクライアントです。TLSスタックを含むコア部分はiOSネイティブライブラリのみで構築されており、OpenSSLを使用しないためiOSとの親和性が高く、設定後は標準のVPNスイッチからワンタップで接続できます。
● すべてのパスワード・証明書方式に対応し、TEAPでパスワード+証明書の二要素認証もOK。
● SoftEtherのNATトラバーサル(UDP高速化)やIPv6トンネルにも対応。
● ログはメモリのみ、広告・解析SDKゼロでプライバシー重視。
● プロファイルはiCloudやSoftEther Client Managerから簡単インポート。
ユーザーレビューでは「神アプリ」「8時間連続で切れない」と安定性と手軽さが高評価です。

口コミ・評判
-
シンプルかつ使いやすく、とてもありがたいアプリです。
-
他のアプリで苦労していたのが嘘のようです。
-
最高の神アプリありがとうございます!
-
驚くほど簡単にSoftEtherと動作します。素晴らしい!
-
このソフトは非常に安定しています。iPadで8時間連続で途切れることなく利用できました。
レビューで評価されているアプリのポイント
ユーザーは「接続の安定性」「設定の簡単さ」「SoftEther/SSTP両対応」「広告なしで軽快」「長時間でも切断なし」の5点を特に高く評価しています。
SSTP・SoftEther接続について
SSTP Connectの最大の特色は、iOS端末でSSTPとSoftEtherの両プロトコルをネイティブに扱える点です。標準VPNに非対応のSSTPでもポート443を使ったHTTPSトンネルで社内ネットワークへ安全にアクセス可能。さらにSoftEtherのNAT-T/UDP高速化やIPv6トンネルにも公式クライアント同等に対応し、iOSでもPC並みの通信速度が期待できます。加えてTEAPによるEAPチェーン認証や静的ルート制御など、Windows 11クライアント級の豊富な機能をスマホで再現。広告・解析なしのシンプルUIと、ログを保存しないプライバシー設計も大きな魅力です。
無料で使える?
SSTP Connectは買い切り型の有料アプリとして提供されています。アプリ内課金やサブスクリプションはなく、購入後は追加費用なしで全機能を利用可能です。VPNサービス自体は含まれないため、接続先サーバーは別途用意してください。
VPNクライアントアプリとは?
VPNクライアントアプリは、インターネット上に暗号化トンネルを張り巡らせて遠隔地のネットワークに安全に接続するためのソフトウェアです。リモートワークや外出先からの社内アクセス、公共Wi-Fi利用時の通信保護に欠かせない存在で、接続方式(プロトコル)や認証方法によってさまざまな種類があります。
どんな人におすすめ?
Microsoft VPNやSoftEtherを使う企業・学校のネットワークへiPhone/iPadから接続したいビジネスパーソン、SSTPしか開放されていない環境でリモートデスクトップを使いたいエンジニア、IPv6/DS-Lite環境でVPNサーバーを公開している個人ユーザーに特におすすめです。
AppMatch編集部レビュー
設定項目は多いもののウィザード形式で迷わず完了し、iOS標準のVPNスイッチに統合されるのが快適。SoftEtherのUDP高速化が効いてPCと遜色ない速度でリモートデスクトップもサクサク動きました。広告ゼロ&ログ保存なしの潔さも高評価。買い切りでこの完成度はお得感抜群です。(編集部)
SSTP・SoftEther接続できるVPNクライアントの無料アプリのおすすめをまとめました
SSTP Connectは、iOSでSSTPとSoftEtherをフル活用したい人に最適の一本。安定性と高機能を両立しつつプライバシーも守れる信頼のVPNクライアントです。
