「いちのいち」は、自治体の回覧板や防災情報をスマホでチェックできる便利さが魅力。メール認証の早さや、引き継ぎ機能がスムーズだったといった声もあり、地域の情報を手軽にシェアしたい方に注目されています。操作に慣れれば、町内会の連絡がグッとラクになるかもしれませんよ。
いちのいち-地域密着型のSNSの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
既登録者の引き継ぎは問題なく完了しました
-
メールアドレスでは数秒後に届きます
-
初回ログインてきた
-
西地区向けの発信情報が見えてました。
-
1件だけメールでお知らせが来た
-
メールから名前まで直ぐだったので時間も掛かって無い
-
アドレスを登録してメールからURLで入る
レビューで評価されているアプリのポイント
スムーズなメール認証や引き継ぎ機能、自治体情報の閲覧しやすさなど、登録がうまくいったユーザーからは「メールが早い」「情報が一目でわかる」といった声が挙がっています。
悪いレビュー
-
リニューアルではなくただ改悪されてしまいました。
-
よくこんな出来の悪いアプリが作れたもんだと驚くばかり。
-
セッションが期限切れと表示されて1/3で登録できない
レビューで指摘されているアプリのポイント
ログイン不能、セッション切れ、リニューアル後の不具合など、操作面でのトラブルが多く報告されています。また「改悪」と感じるユーザーも少なくありません。
メリット・デメリットは?
メリット
- 自治体・町内会の最新情報をスマホで確認できる
- メール認証がスピーディー(「数秒後に届く」との声)
- 既存アカウントの引き継ぎが簡単というユーザーも
- 災害時の情報共有など地域特化型の機能
- 全国で導入が進んでおり利用者が増加中
デメリット
- リニューアル以降ログインできない報告が多数
- セッション切れで登録が途中停止するケース
- 操作が難解でマニュアルも少ないという指摘
- サポート対応が不親切とのレビューあり
- 2027年度より完全有料化という情報も
メール認証や引き継ぎの成功例がある一方で、ログイン関連の不具合がネック。地域情報の即時性は魅力ですが、サポート体制や料金体系の透明性が今後の課題です。
無料で使える?
-
2027年度より完全有料化。
-
行政と提携しているにも関わらず無料で使えると税金を使って宣伝してもらい…利益を求め始めました。
自治体契約が前提のアプリで、当面は「自治会費で利用料をまかなう=個人は無料」に近い形ですが、レビューによると将来的に有料化の動きがあるようです。利用前に自治会やアプリ側へ最新の料金体系を確認するのが安心です。
広告は多い?
-
広告についてのレビューは特に見当たりませんでした。
現状、ユーザーの声に広告の多さを指摘するものはなく、自治体連携型という性質上、広告表示は少ないか皆無と推測されます。情報閲覧に集中できそうです。
操作性は?
-
パソコンでアクセスしていましたが、その時から操作が難解でつか勝手が悪かったです。
-
ろくな取説が無く使い方が難解で管理人になる方はスマホ、パソコンの扱いに精通していないと使えないアプリです。
-
郵便番号を検索しても、対象となる自治会は一切なく。その後はどうすれば良いかもわからない。
操作性に対し「難解」「分かりづらい」との声が多め。特に初回設定や検索機能でつまずくケースが多いようです。直感的なUI改善が期待されます。
サポート体制は?
-
事務局に問い合わせはメールですが担当のY氏からは「チッ! くだらねぇ問い合わせすんじゃねぇよ」と舌打ちが聞こえるようなメールが返ってきます。
-
返信メールの内容は要領を得ずトンチンカンな内容で何度も問い合わせましたが使い物になりませんでした。
サポート対応が冷たい、的を射ていないという厳しい指摘が目立ちます。ユーザー数が増えるほど丁寧なカスタマーサポートが求められそうです。
導入自治体の広がりは?
-
京都市の自治会です。
-
秦野市大根地区クリオ東海大学前壱番館自治会です。
レビューを見ると複数の地域で導入実績あり。全国的に展開が進んでいるとの公式情報とも一致し、エリア拡大に期待できます。
AppMatch編集部レビュー
メール認証の速さや地域限定の情報共有機能は、町内会の連絡をスマートにしてくれる印象。導入エリアも広がっているので、自分の自治会が登録されていれば便利に使えそうです。UIは慣れが必要ですが、今後のアップデートにも期待したいアプリです。(編集部)
いちのいち-地域密着型のSNSの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
メール認証や引き継ぎ機能に好意的な声がある一方、ログイン不具合やサポート面の課題が目立ちます。地域情報がスマホで完結する点は魅力的なので、操作性改善と料金の明確化が今後のカギとなりそうです。
いちのいち-地域密着型のSNSとは?
「いちのいち」は、自治体や町内会と連携し、電子回覧板・イベント案内・災害時連絡などをスマホで一元管理できる地域密着型コミュニティアプリ。郵便番号検索で自分の自治会を登録し、住民同士の連携を強化できます。自治会単位での契約が前提のため、まずは所属自治会が導入しているか確認しましょう。
