スマホをかざすだけで、推しのアイドルから恐竜まで目の前に出現!「AR SQUARE -5G LAB」は、口コミでも「NiziU永遠に見れる」「スヌーピーと写真が撮れる」と盛り上がる、ワクワクのAR体験アプリ。360度ぐるぐる眺めたり、一緒に記念撮影したり――おうち時間があっという間にテーマパークに早変わりするんです!
AR SQUARE -5G LABとは?
「AR SQUARE -5G LAB」は、ソフトバンクが提供する最新AR(拡張現実)プラットフォーム。対応端末でカメラを起動すると、アイドル・キャラクター・動物・恐竜など多彩な3Dオブジェクトが現実空間に登場します。360度回転・拡大縮小が自由で、手のひらにのせたり、ポスターやQRコード連動コンテンツを再生したりと遊び方は無限大。5G環境を活かした高精細映像で、ライブ感あふれる体験を届けてくれるエンタメ特化型ARアプリです。
何ができる?
本アプリでは、①アイドルやアーティストのARライブ映像を好きな角度から鑑賞 ②「進撃の巨人」「すみっコぐらし」など人気キャラを自宅に呼び出して撮影 ③猫・犬・フクロウ・イルカ・ティラノサウルスなどリアルな動物ARを観察 ④コラボポスターやブロマイドをスキャンして限定ムービーを再生 ⑤アプリ内のくじ・キャンペーンでグッズが当たる――といった多機能が揃います。レビューでは「LINEスタンプのキャラが毎日かわいい」「どこでもNiziUのARが楽しい」といった声が多く、エンタメ・学習・SNS映えのすべてをカバーしているのが特長です。
使い方は?
初回起動後にカメラとストレージを許可し、ホームから「ARを見る」をタップ。①マーカーレスAR … 好きなキャラ・動物を選び、床やテーブルにスマホを向けるだけで配置完了。ピンチ操作でサイズ変更、ドラッグで位置調整 ②スキャンAR … ポスターやQRコードをフレームに収めると自動認識して専用コンテンツが再生 ③撮影 … 画面下のシャッターボタンで写真、長押しで動画を保存 ④共有 … 完成メディアはそのままTwitterやInstagramへ。チュートリアル動画も用意されているので、レビューで「問い合わせたらすぐ教えてくれた」という安心感もあります。
どんな人におすすめ?
・推し活をワンランク上げたいアイドルファン ・どうぶつ図鑑の代わりにARで生き物を観察したい親子 ・SNSで映える写真を量産したいインフルエンサー ・最新AR技術を体験したいガジェット好き ・室内でもリアルスケールの恐竜を見たいキッズ――「現実×デジタル」を楽しみたいすべての人にフィットします。「NiziU LABが最高」「キャラクターをいろんな場所に出現させて遊べる」といったレビューが、その幅広さを証明しています。
アプリの評価
-
なにわ男子カッコよすぎる
-
かっこいいおもしろかった
-
キャラクターが好きなので、いろいろな場所に出現させて遊ばせてもらってます。
-
NiziUを見たくてインストール。満足してます。
-
NiziU LABを見るためにダウンロードしました。凄く良いコンテンツです!
-
進撃の巨人がARになったと聞いてダウンロードしました!
-
LINEスタンプキャラクター等もあってかわいいです!毎日使います!
-
NiziU永遠に見れます!かわいくて最高です🌈🌈
-
あとは大好きなスヌーピーの写真撮れるのも嬉しい♡
-
良い機能なのにもったいないです
レビューで評価されているアプリのポイント
人気アーティストやキャラクターのラインナップ、毎日遊びたくなる手軽さ、写真映えの高さが高評価。特に「推しを好きな角度で眺められる」「かわいいキャラを家に呼べる」という没入感がユーザーの心をつかんでいます。また動物や恐竜など学習要素を兼ね備え、幅広い世代から“楽しく学べるAR”として支持されているのも好印象です。
無料で使える?
アプリ本体は無料でダウンロード可能。多くのARコンテンツも0円で楽しめますが、期間限定イベントやコラボ企画で有料チケット・ブロマイド印刷などの課金要素が登場する場合があります。通信量は別途かかるため、Wi-Fi利用や5G容量プランの確認がおすすめです。
対応端末と動作環境
推奨環境はiOS 15.0以上・iPhone XS以降。レビューにもある通り、iPhone7やiPod touch第7世代など一部端末では起動不可または動作が重いケースが報告されています。高精細ARを快適に楽しむには、最新OSアップデートと十分なストレージ空き容量、バックグラウンドアプリの終了がポイントです。
コンテンツの種類が豊富
配信中のジャンルは「芸能(NiziU/なにわ男子/V6など)」「アニメ・漫画(進撃の巨人/呪術廻戦 ほか)」「キャラクター(LINEスタンプ、すみっコぐらし、スヌーピー)」「どうぶつ・恐竜AR」「キャンペーン用くじ・スタンプラリー」と多岐にわたります。季節ごとに限定イベントが追加されるため、アプリを開くたび新コンテンツと出会えるのが魅力です。
AppMatch編集部レビュー
スマホを向けた瞬間リビングにティラノが現れた時の迫力は圧巻!推しのNiziUを好きなサイズで並べて撮れるのも最高で、SNSの反応も爆上がりでした。操作はシンプルで、撮影→共有が直感的。何度でも遊べる無料コンテンツが豊富なので、AR初心者でも安心して楽しめました。(編集部)
AR SQUARE -5G LABとはどんなアプリか、使い方、評価、無料かをまとめました
本アプリは、5G対応の高精細ARを無料で体験できるエンタメプラットフォーム。操作はカメラ許可後にキャラを選んで配置するだけと簡単で、アイドル・キャラクター・動物など幅広いコンテンツを楽しめます。レビューでは「推しを間近で見られる」「毎日使うほどかわいい」と高評価。iOS15・iPhone XS以降推奨という点だけ押さえれば、誰でも手軽に“現実×デジタル”の新感覚を味わえます。