カワイイ文字でSNSを投稿できるおすすめアプリをご紹介します。
おすすめアプリの紹介
「フォントくん」は、英語と日本語の175種類のフォントから好きな文字を選んで、InstagramやTwitter、LINEなどのSNSに投稿できるアプリです。フォントの種類も豊富で、筆記体や丸文字、ギャル文字など、さまざまな表現ができるのが魅力的です。

口コミ・評判
-
色々なフォントがあり文字を並べるのが楽しい。
-
キーボードに設定すると英数字のみで日本語がでてこないのか設定の仕方がわからない
-
無料だから試してみたけど、インスタのプロフィールに使ったら文字潰れてました。
-
いいね!可愛くて使いやすいです
-
縦にスクロールできなくなりました。フォントが選択できません。
レビューで評価されているアプリのポイント
「フォントくん」は、175種類もの豊富なフォントから好きな文字を選べることが評価されています。SNSへの投稿に便利で、使いやすいと好評です。一方で、一部の機能が使えないという課題もあるようですが、全体的に良い評価を得ているアプリといえるでしょう。
可愛い文字で[SNS]投稿ができるアプリの特色
「フォントくん」は、英語と日本語の合計175種類のフォントから好きな文字を選択して、SNSへ投稿できるアプリです。筆記体やギャル文字、デコ文字といった様々なフォントを使えるのが魅力的で、文章を個性的に演出することができます。また、フォントの自作も可能で、表現の幅が広がります。
無料で使える?
「フォントくん」は基本的に無料でご利用いただけますが、一部のフォントや機能はプレミアムサービスの有料会員(月額280円)でのみ利用可能になっています。広告の表示を消したり、全てのフォントを使いたい場合はプレミアムサービスへの登録がおすすめです。
SNS用のフォントアプリとは?
SNS用のフォントアプリは、InstagramやTwitter、LINEなどのSNSに投稿する際に、個性的なフォントを使えるようにするアプリです。文章の見栄えを良くしたり、ユーザーの感情を表現したりするのに役立ちます。「フォントくん」はその代表的なアプリの1つです。
どんな人におすすめ?
「フォントくん」は、SNSで投稿する際に可愛らしい文字や個性的なデザインを使いたい人におすすめです。Instagramやツイッターでおしゃれな投稿を作りたい人、LINEの名前を変更したい人など、文字への拘りがある人に特に人気のアプリです。
AppMatch編集部レビュー
「フォントくん」は、SNSで個性的な文字を使いたい人にぴったりのアプリです。豊富なフォント種類から好きなものを選んで、簡単にコピーしてペーストできるのが便利。無料でも十分楽しめますが、プレミアム会員になれば広告非表示や全フォントが使えるなど、より快適に利用できます。可愛らしい文字でSNSを楽しみたいならおすすめのアプリです。(編集部)
可愛い文字のSNS投稿ができる無料アプリをご紹介しました
「フォントくん」は、豊富な書体から好きな文字を選んで、SNSに投稿できるアプリです。無料でも十分活用できますが、プレミアムサービスに登録すれば、より快適に使えます。SNSでおしゃれな投稿をしたい人におすすめのアプリです。
