スマホで撮った大切な写真を簡単にプリントやフォトブックにして、思い出を形に残すことができるアプリ「dフォト プリント」。毎月1回の無料送料や保管期限なし、手軽な注文方法など、使い勝手のよさが人気のようです。ユーザーの声から、お気に入りの写真をカタチにできるこのアプリの魅力がうかがえますね。
dフォト プリント -フォトブック・写真プリント作成アプリの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
「大切な写真データーとしては色がちょっと残念だと思っています‼️ すみませんでした。とても綺麗にプリントされていました。素晴らしい作品を作っていただいて、感謝しています。」
-
「ありがとうございます。ものすごく、使いやすい。」
-
「簡単だし品質もよよく長年愛用させていただいてます。」
-
「子供の写真を整理するのに使っています。一冊にまとめられて助かります。」
-
「いつも記念に残すため いい思い出アルバムになります。お友達にプレゼントしてもとても喜ばれます❤️」
-
「大切な写真データーとしては色がちょっと残念だと思っています‼️ すみませんでした。とても綺麗にプリントされていました。素晴らしい作品を作っていただいて、感謝しています。」
-
「自分の足跡を整理保存ができ、さらに各地のコレクター間で情報交換ができています。とてもありがたいツールとなっています。」
-
「端末から直接画像がdフォトに取り込むことができて機械音痴のあたしでも簡単にフォトブックが作れます。それぞれの孫のフォトブックが作って送れるのですごく助かります。」
-
「毎月楽しみに作り、届くのを子供と一緒に楽しみに待っています」
-
「毎月写真を選んだり、送ったりがなかなか出来ず、アルバムの数も送料もだいぶ損をしている。キリの良い時にやめたい。」
レビューで評価されているアプリのポイント
大切な思い出の写真を簡単にフォトブックやプリントにして残せるのが便利だと好評です。操作性が良く、機械音痴でも使いやすいと評価されており、子供の写真整理などにも活用されているようです。また、定期的に届く楽しみや、プレゼントとしても喜ばれるなど、アプリの汎用性の高さが支持されています。
悪いレビュー
-
「引き落とし先のカードを変更する前に、カードの番号が変わってしまって、dフォトにアクセスしてアルバムを作ろうとしたら、新規契約してくださいと勝手に解約されていました。6冊ほど作れる分がたまっていたのに最悪です。」
-
「決済の際に二度も承認を求められて、毎回指紋認証の為に、違うアプリから操作しないといけないのが凄い面倒。勝手に指紋認証が出て来て欲しい。」
-
「写真にコメントを入れる時に写真を見て書きたいので見ながら書ける様にして欲しいです。」
レビューで指摘されているアプリのポイント
引き落とし先の変更時に勝手に解約されてしまうなど、決済面での操作性に課題があることが指摘されています。また、写真のコメント入力時にもっと直感的に操作できるようにしてほしいなどの要望もあります。アプリの機能面での改善の余地があるようです。
メリット・デメリット
メリット
- 写真をプリントやフォトブックにして、思い出を形に残せる
- 操作が簡単で使いやすい
- 子供の成長記録などに便利
- プレゼントとしても喜ばれる
- 毎月無料送料で定期的に商品が届く
ユーザーの声からは、スマホで撮った写真を手軽にプリントやフォトブックにできるのが便利だと評価されています。子育てや思い出の整理に活用されているほか、プレゼントとしても喜ばれるなど、このアプリの汎用性の高さが支持を集めているようです。定期的に商品が届くのも魅力的のようです。
デメリット
- 決済時の操作性に課題がある
- 写真のコメント入力が直感的ではない
- 印刷品質に改善の余地がある
一方で、決済時の煩雑な操作や、写真にコメントを入力する際の使いづらさなど、アプリの機能面での課題も指摘されています。また、印刷の質についても改善が望まれているようです。ユーザビリティやクオリティの向上が求められています。
無料で使える?
-
「今までありがとうございました。注文して、10日過ぎても届かないので、アプリを開いたら発送完了とのこと。その文字を見てから5日目になるがまだ届かず。写真をまとめたアルバムはかなりな個人情報なので、心配です。」
-
「値上げしたので星減らしました」
アプリ自体は無料でダウンロードできますが、フォトブックやプリントなどの商品を注文する際には月額費用がかかります。ただし、初回は無料で1冊のフォトブックが作れるおためしサービスがあり、その後も毎月1回の無料送料特典やくりこし機能などが付いているため、ある程度無料で活用できるようです。ただし、一部有料化もされており、価格改定に不満を感じているユーザーもいるようですね。
広告は多い?
-
「まともなデザイナー、エンジニアはいないのか?」
アプリ内の広告については、ユーザーレビューからは特に指摘はありませんでした。ただし、アプリ全体の操作性やデザイン性に課題があるとの指摘があるため、広告以外の部分でユーザビリティの改善が望まれているようです。
操作性は?
-
「写真をまとめたアルバムはかなりな個人情報なので、心配です。どちらに問い合わせすればよいかわからず、これから調べてみます。」
-
「日付のあり、なしを選べたら100点です!毎回手書きで日付入れてます。。簡単にできるので利用させてもらってます!」
-
「21枚の画蔵を選んでコメントを入れるだけで後は待つだけ。」
-
「毎回手書きで日付入れてます。。 簡単にできるので利用させてもらってます!」
レビューからは、アプリの操作性や使いやすさについて、一定の評価がある一方で、個人情報保護やユーザビリティの課題も指摘されています。写真アルバムは機密性が高いため、セキュリティや問い合わせ体制の改善が望まれています。一方で、簡単に写真選択やコメント入力ができるなど、基本的な操作性は良好だと評価されています。
AppMatch編集部レビュー
スマホで撮った大切な写真を、簡単にフォトブックやプリントにして残せるアプリ「dフォト プリント」は、使いやすさと機能性が高く評価されています。操作が直感的で、忙しい日常の中でも手軽に思い出を形に残せるのが魅力的。印刷品質の改善や決済面での改善が望まれるものの、全体としては優れたアプリだと言えるでしょう。(編集部)
dフォト プリント -フォトブック・写真プリント作成アプリの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
ユーザーレビューを分析したところ、dフォト プリントは写真をフォトブックやプリントにして簡単に形に残せるのが便利だと高評価を得ている一方で、機能面での課題も指摘されていることがわかりました。アプリの操作性やユーザビリティ、印刷品質など、今後の改善が期待されるポイントがあるようです。
dフォト プリント -フォトブック・写真プリント作成アプリとは?
dフォト プリントは、スマホで撮った写真をフォトブックやL版プリントなどにして手軽に保存・共有できるサービスです。月額制の有料会員プランがあり、毎月1回の無料利用特典やくりこし機能など、便利な機能が用意されています。ドコモ以外の回線ユーザーも利用できるのが特徴で、撮影した思い出の写真をカタチにして残すことができます。