こぺ:役立つ育児機能が満載! | タスク共有と育児ログ管理ができる子育てサポートアプリのおすすめを紹介【無料】【おすすめアプリ】
おすすめアプリ
家族でタスクや育児ログを共有しながら医師監修の1000本超え記事も読める無料アプリ「こぺ」をピックアップ。睡眠分析、スタンプ連絡、ポイントプログラムまで搭載し、妊娠期~2歳の子育てをまるごと支援します。写真アルバムやToDoボードで成長と予定をひと目で管理、パパママ双方にうれしいオールインワン設計です。ぜひ体験を!
おすすめアプリの紹介
「こぺ」はグリコが提供する子育てサポートアプリ。妊娠期から2歳までのやることリストを家族で共有できる「To Doボード」、授乳・排泄・睡眠などを簡単入力できる「育児ログ」、睡眠データを基にした専門医監修の改善アドバイス、1000本以上の医師監修記事など、1本で情報収集とタスク管理、記録のすべてをこなせます。ポイントプログラムで毎日の記録がゲーム感覚になり、スタンプやチャットで夫婦のコミュニケーションもスムーズ。広告表示がなく、写真アルバム機能まで無料で使えるのも大きな魅力です。
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
EZAKI GLICO CO.,LTD.
この記事を読んでいる人におすすめのサービス【PR】
記事の途中ですが編集部おすすめのマッチングアプリをご紹介します。
PCMAX |
20年以上の老舗運営、無料・少ない課金でも楽しめる
|
登録
18歳未満利用禁止
|
ハッピーメール |
|
登録
18歳未満利用禁止
|
イククル |
アクティブ率が高く、プロフィール閲覧が無料で始めやすい。
|
登録
18歳未満利用禁止
|
ワクワクメール |
|
登録
18歳未満利用禁止
|
口コミ・評判
-
アイコンがかわいいし、ログも入れやすいので使っています。
-
広告が出なくて良いです。
-
授乳時間を自動で計測してくれるのは、寝不足でよく意識が飛びそうだった私にはありがたい機能でした。
-
子どもの睡眠時間を入れたらグラフ化されて評価されたり、ここを直したらいいよとアドバイスをもらえるのが面白いです。
-
子供が生まれてから増えた忘れ物が減りました。何気にすごい便利。
レビューで評価されているアプリのポイント
デザインのかわいさと入力の手軽さ、広告が出ない快適さ、授乳タイマーや睡眠分析など実用的な機能、家族の忘れ物を減らすTo Do共有が高評価。楽しみながら続けられる点が支持されています。
タスク&育児ログ共有について
こぺ最大の特色は「タスク共有+育児ログ」を同じアプリで管理できる点。To Doボードで予防接種や買い物を家族で分担しつつ、育児ログで赤ちゃんの体調や睡眠を可視化。さらに医師監修記事と睡眠プログラムが育児の不安を科学的にサポートします。ポイントが貯まる仕組みやスタンプ機能で、夫婦間の声かけも楽しくなる設計が秀逸です。
無料で使える?
公式説明によると、こぺの機能はすべて無料で利用可能。記事閲覧や睡眠分析、ポイントプログラムも追加料金なしで楽しめます。現時点でアプリ内課金の案内はなく、安心して試せるのが嬉しいポイントです。
子育てサポートアプリとは?
子育てサポートアプリは、妊娠中から乳幼児期までの情報取得・記録・タスク管理をスマホで一元化するツール。授乳や排泄のログ、発達チェックリスト、家族共有カレンダー、専門家の監修記事などがそろい、忙しいパパママの負担を軽減します。
どんな人におすすめ?
こぺは「夫婦で子育て情報をリアルタイム共有したい人」「医師監修の記事で正しい知識を得たい人」「授乳タイマーや睡眠分析で客観的に育児を管理したい人」に最適。広告なしでストレスフリーに使いたい方にも向いています。
AppMatch編集部レビュー
タスクと育児ログが同じ画面で確認できるので迷わず入力できました。睡眠グラフが自動で生成され、夜泣きの原因を考えるヒントに。ポイントが貯まる演出も地味に励みになります。夫婦でスタンプを送り合うのが楽しく、自然と会話が増えました。(編集部)
タスク&育児ログ共有できる子育てサポートの無料アプリのおすすめをまとめました
「こぺ」はタスク管理・育児ログ・専門情報をまとめて提供する万能アプリ。広告なし&無料で使えるので、妊娠中からの長い子育て期間を家族みんなでスマートに乗り切りたい方にぴったりです。
価格 :
無料(app内課金がある場合があります))
販売元 :
EZAKI GLICO CO.,LTD.