スマホからサクッと記事を書いて写真も投稿、さらに“アピールチャンス”でアクセスアップまで狙える――そんな初心者でも簡単に使えるブログアプリ「goo blog」をご紹介します。国産サービスならではの手厚い日本語サポートとPC連携機能が魅力。趣味の日記から教室の告知まで幅広く活躍する一押しアプリです。
おすすめアプリの紹介
「goo blog」は月間3,000万人が訪れる国産ブログサービスの公式アプリ。スマホ初心者でも直感的に使えるシンプル設計で、写真のアップロード・記事作成・アクセス解析までワンストップ。
・画像を選んで本文を書く→即公開の手軽さ
・“アピールチャンス”通知でトップ掲載の機会をお知らせ
・好きなブログをフォローすれば更新通知が届く
・PCとアプリで記事をシームレス編集
レビューでも「長年使っている」「いつも楽しい」と継続利用者が多く、安心の日本語サポートも高評価です。
口コミ・評判
-
概ね使いやすいのですが。
-
それ以外は特に不自由なく使えてます♪
-
いつも楽しく利用させていただいております。
-
長年お世話になっていますが。
-
編集出来るのは良いですが。
レビューで評価されているアプリのポイント
使いやすさと継続しやすいシンプル操作が好評。PCとの連携、画像編集の手軽さ、日本語サポート体制など「長く使える安心感」が高く評価されています。
初心者でも簡単に使えるについて
スマホに最適化されたUIで、写真選択→本文入力→公開まで数タップ。難しいHTML知識不要で誰でも即ブログデビューできます。さらに“アピールチャンス”通知が来たらワンタップで記事を特集欄にエントリーでき、閲覧数アップを狙えるのがユニーク。国産サービスのため問い合わせも日本語でOK、初心者が安心して始められる環境が整っています。
無料で使える?
基本機能はすべて無料で利用可能。記事作成・画像投稿・アクセス解析も0円で楽しめます。広告非表示や容量追加など一部有料オプションが用意されているので、必要に応じて課金を検討すると良いでしょう。
ブログアプリとは?
ブログアプリは、スマホから記事の作成・編集・公開ができるツール。写真や動画のアップロード、アクセス解析、SNS共有などをまとめて行えるため、外出先でも発信を続けられるのが特徴です。PC版との同期が取れるサービスが多く、趣味の日記からビジネス用途まで幅広く利用されています。
どんな人におすすめ?
・スマホだけで簡単にブログを始めたい人
・旅行記やレシピなど写真中心の記事を手軽にアップしたい人
・国産サービスの手厚い日本語サポートを重視する人
・“アピールチャンス”で多くの読者に記事を届けたい人
・既にPC版goo blogを使っていて外出先からも更新したい人
AppMatch編集部レビュー
スマホで写真をポンと選ぶだけで記事が完成する手軽さが嬉しい!通知でアピールチャンスを逃さずアクセス急増を体験できました。PCと自動同期するので自宅ではじっくり、外ではサクッと更新。日本語サポートがある安心感も◎ (編集部)
初心者でも簡単に使えるできるブログの無料アプリのおすすめをまとめました
「goo blog」は“かんたん・安心・続けやすい”の三拍子がそろった国産ブログアプリ。スマホから写真付きの記事を気軽に発信したい人は、まずダウンロードして試してみてください。