料金チェックもデータ残量確認もこのアプリひとつで完結!「画面が見やすい」「とても便利」といったユーザーの声が多く、ソフトバンク・ワイモバイルユーザーなら入れておくと安心な公式アプリです。毎日の通信量やポイントまでまとめて確認できるので、スマホ生活がグッとラクになりますよ。
My SoftBankとは?
My SoftBankは、ソフトバンク・ワイモバイルの契約者向けに提供されている公式ユーティリティアプリです。毎月の利用料金やデータ使用量、ポイント残高などをワンタップで確認でき、プラン変更やオプション加入、店舗予約までまとめて行えるのが特徴。1,000万人以上が利用し、2021年度グッドデザイン賞も受賞した「通信ライフのダッシュボード」のような存在です。
何ができる?
主な機能は大きく3つ。①料金確認:当月分や過去分の推移をグラフで比較でき、明細をタップすると内訳もチェック可能。②データ通信量確認:メーター表示で残量をひと目で把握でき、足りなくなったら即チャージ購入が可能。③サポート:チャットでの問い合わせ、近隣ショップ検索&来店予約、ポイント・PayPay連携までカバー。さらに迷惑メール設定や支払い方法変更など“契約の手続き”もアプリ内で完結します。
使い方は?
初回起動時にSoftBank IDでログインすれば、あとはホーム画面に料金・データ残量・ポイント残高が自動表示されます。料金カードをタップで明細へ、データカードをタップでチャージ画面へと直感的に進める設計。設定メニューからはプラン・オプション変更、支払い方法変更、ショップ予約もボタン一つで遷移でき、チャットサポートは24時間AIが一次対応してくれます。
どんな人におすすめ?
・月々の通信費をこまめにチェックしたい人
・データ残量を見ながらギガ追加をスマートに行いたい人
・ポイントやPayPay残高をまとめて確認したい人
・店舗予約やチャット問い合わせをアプリで完結させたい人
・SoftBank/Y!mobile契約をより“自分で管理”したい人
アプリの評価
-
いつも使っていてとても便利です。
-
画面も見やすくて助かってます。
-
アプリのストレージの重さをもう少し減らしてくれたらとても嬉しくて助かります。
-
今まで何の不具合もなく使用していました
-
ギガ使い放題で快速モード
-
箇条書きの方が見やすい
-
とても便利です。
-
見やすくて助かってます。
-
とても嬉しくて助かります。
-
便利です。
レビューで評価されているアプリのポイント
特に多かったのは「料金とデータ残量がすぐ見られて便利」「画面がシンプルで見やすい」という声でした。ストレージ容量やアップデート頻度への要望はあるものの、基本機能への満足度は高めです。
無料で使える?
My SoftBank自体は完全無料。アプリ内課金はなく、ギガチャージやオプション加入など“契約サービス”に紐づく料金のみが発生します。インストールもログインも費用ゼロなので、ソフトバンク/ワイモバユーザーなら気軽に試せます。
デザイン・操作性
グッドデザイン賞受賞のとおり、カード型UIで直感的にタップ先が理解できるデザインが特徴。ダークモードに対応し、使う時間帯を問わず視認性は良好です。レビューでは「情報アニメーションが可愛い」という声もある一方、「もっと簡潔に」との要望もあり、演出と速度のバランスは今後の進化に期待です。
セキュリティとプライバシー
通信はすべて暗号化され、ログインにはSoftBank IDと二段階認証を採用。チャット履歴や支払い情報もアプリ内で安全に管理されています。VPNやWi-Fi環境によってはログイン手順が追加される場合がありますが、これは不正アクセスを防ぐための措置です。
AppMatch編集部レビュー
料金・ギガ・ポイントをホーム一画面で把握できるのは爽快!
チャットサポートでわからない手続きもすぐ解決できました。
店舗予約もアプリで完了し、待ち時間を大幅短縮できたのが嬉しいポイント。
SoftBank契約者ならまず入れておくべきお役立ちアプリだと感じました。(編集部)
My SoftBankとはどんなアプリか、使い方、評価、無料かをまとめました
My SoftBankは、ソフトバンク・ワイモバイル利用者向けの公式管理アプリ。料金・データ残量・ポイントをまとめて確認でき、手続きやサポートもワンタップ。無料で使え、デザイン性と操作性が高評価を得ています。通信費をスマートに把握したい人にピッタリです。