ぎふしんアプリバンキングは、岐阜信用金庫の残高確認がスマホでサクッとできる公式アプリ。ATMに行く手間が省けるうえ、プッシュ通知で入出金をキャッチできると好評です。複数口座の登録も可能なので、忙しい人でも一括管理がラクラク。実際のユーザーの声を参考に、メリットや評判をまとめました!
ぎふしんアプリバンキングの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
再インストールで何とか登録ができてアプリが使えるようになりました。
-
まぁいちいちATMに確認しに行く面倒くささが解消できただけでもありがたいです。
-
窓口で、複数名義の口座が見られるかと聞いたら、見られるとの回答を貰いました。
-
1名義人のなら複数口座登録できるとのことでした。
-
アプリのインストールだけでは入出金の確認のみで、振り込み等で利用するには別で申し込みが必要に。この辺りは他の銀行も同じですね。
レビューで評価されているアプリのポイント
ATMに行かず残高や入出金をチェックできる手軽さ、再インストールで復旧できた安心感、そして複数口座をまとめて見られる便利さが評価されています。
悪いレビュー
-
1か月前だけしか遡れないのは残念すぎます…。
-
何回もログインできなくなる!もう 不愉快
-
メンテナンスが多すぎる みたい時に見れない事が多々ある
レビューで指摘されているアプリのポイント
入出金履歴が1か月分しか見られない点、ログインの不安定さ、メンテナンス頻度の多さに不満の声が集まっています。
メリット・デメリットは?
メリット
- ATMへ行かずに残高・入出金が確認できる
- 複数口座を1つのアプリで管理できる
- プッシュ通知で入出金やキャンペーン情報を受け取れる
- 口座番号さえあればインストール直後から使える
デメリット
- 入出金明細が最大1か月・50件までと短い
- ログインや登録時にエラーが出やすい
- メンテナンスが多く、必要なときに使えないことがある
手軽さは大きなメリットですが、履歴の短さと安定性の課題が強く指摘されています。頻繁に使う人ほど改善を望む声が高い印象です。
無料で使える?
-
本アプリの利用およびダウンロード、Webの利用には別途通信料がかかり、お客さまのご負担になります。
利用料についての有料コメントは見当たりませんが、公式説明に料金の記載がないためダウンロード自体は無料と推測されます。発生するのは通信料のみで、基本機能は無料で使えると考えて良さそうです。
広告は多い?
-
広告に関するレビューは見当たりませんでした。
レビュー上では広告表示への不満はゼロ。公式説明にも広告枠の記載はなく、ユーザビリティを妨げる広告はないと推測できます。
操作性は?
-
何回もタイムアウトで残高確認できなくなりました。
-
入力の手間も多い!もう少し簡潔にして欲しい。
-
アップデートしたらアプリが開けなくなりました。
操作はシンプルながら、タイムアウトやアップデート後の不具合が発生することも。入力項目の多さを指摘する声もあり、改善待ちのポイントです。
セキュリティ面は?
-
ログイン出来なくなったのか?
-
長期未ログインで初期化…まではなんとか、理解できます。
長期未ログインでパスワード初期化がかかるなど、セキュリティ対策はしっかり。ただしその再設定が難しいとの声もあり、手順のわかりやすさが課題です。
プッシュ通知は便利?
-
入出金通知で前回通知から前日までの入金がわかるのは助かります。
レビュー数は少ないものの、プッシュ通知で入出金を把握できる点は便利という意見も。リアルタイムでお金の動きがわかるのはスマホならではの強みです。
AppMatch編集部レビュー
口座残高をスマホでパパッと確認できるのはやはりラク。プッシュ通知で入金が届く瞬間も嬉しいポイントです。複数口座がまとめて見られるので、家計管理アプリ感覚で使えるのも◎。履歴期間の短さはありますが、日常的な残高チェック用なら十分活躍してくれます!(編集部)
ぎふしんアプリバンキングの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
ATMに行かず残高と入出金を確認できる便利さが大きな魅力。複数口座対応やプッシュ通知も好評ですが、履歴期間の短さとログイン安定性に改善を求める声が目立ちます。
ぎふしんアプリバンキングとは?
岐阜信用金庫が提供する公式アプリ。普通預金口座を登録すれば、残高・最新50件の入出金明細が24時間チェック可能。プッシュ通知で入出金やキャンペーン情報を受け取れ、同一名義なら最大5口座まで登録できます。手軽に残高を確認したい岐阜信用金庫ユーザーにおすすめの無料アプリです。