戦国シミュレーションの金字塔『信長の野望・大志』がスマホでも遊べる! 志システムで武将の生き様を体感できる本格戦略ゲームとして、シリーズファンはもちろん歴史好きにも刺さる一本。PCとセーブ共有も可能で、家でも外でも“天下布武”が楽しめます。
おすすめアプリの紹介
『信長の野望・大志』は、2000人以上の武将が登場する戦国シミュレーションゲーム。各武将が持つ“志”がAI行動やイベントに影響し、単なる能力値の差では語れない人間ドラマを演出します。
3D全国マップ上で内政・外交・合戦を指揮しながら天下統一を目指す王道のゲーム性に加え、スマホ版はタッチ操作に最適化。PC版とのクロスセーブ機能で、通勤中に進めた続きを自宅の大画面でじっくり攻略することも可能です。

口コミ・評判
-
オリジナルの武将が作れて妄想する余地があるところも面白いと思う。
-
ここまでリアルに再現できていて遊べるのであれば文句なしです。
-
長い間出来なくなっていたが、できるようになった それだけで星5つけます!
-
普通に良いゲームです。個人的にはスマホで出来るゲームとしては星5でも良いくらいです。
-
創造よりスムーズにプレイ出来ました。スマホゲーにしては満足出来る内容でした。
レビューで評価されているアプリのポイント
ユーザーは「武将作成」「リアルな戦国再現」「スマホでも快適」「復旧後の安定動作」「シリーズ随一のボリューム」を高く評価。とくに自作武将や志システムにより、歴史を自分好みに改変できる自由度が支持されています。
志システムで武将の生き様を体感について
本作最大の特色は“志システム”。織田家なら「天下布武」、武田家なら「風林火山」など、大名家ごとの志が戦略に強烈な個性を与えます。志に従うAIは状況有利でも信念を優先することがあり、まるで人間同士の駆け引きを味わえるのが魅力。さらにイベント・逸話も豊富で、史実どおりのドラマを追体験しながら、自分だけのif展開も楽しめます。
無料で使える?
アプリ本体は有料ダウンロード(買い切り)。追加シナリオやBGMはアプリ内課金で購入できますが、基本ゲーム部分は買い切り価格のみでフルプレイ可能です。大型課金要素やガチャはなく、追加コンテンツは好みに合わせて選べる設計です。
戦略シミュレーションゲームアプリとは?
自国や勢力を指揮し、資源管理・外交・戦闘を通じて勝利条件を目指すゲームジャンル。スマホ版ではタップ操作で直感的に指示が出せ、短時間でも戦略を練れる点が人気。歴史物からSFまで題材は幅広く、思考力をじっくり試したい人に最適です。
どんな人におすすめ?
歴史好き、特に戦国時代にロマンを感じる人。PCやコンシューマ版の『信長の野望』シリーズ経験者はもちろん、重厚な戦略ゲームをスマホで楽しみたいユーザーにもぴったり。オリジナル武将で“もしも”の歴史改変を妄想したい創作好きにもおすすめです。
AppMatch編集部レビュー
スマホで遊べるとは思えないほど本格的! 志システムのおかげで、AI大名が人間味あふれる決断をしてくれるので毎ターンわくわくします。クロスセーブ機能で移動中と自宅PCをシームレスに行き来できるのも便利。歴史イベントの演出も豪華で、戦国ドラマにどっぷり浸れました。(編集部)
志システムで武将の生き様を体感できる戦略シミュレーションゲームの無料アプリのおすすめをまとめました
信長の野望シリーズの魅力をスマホで手軽に味わえる貴重な一本。買い切りで広告やスタミナ制もなく、じっくり天下統一を狙いたい人は要チェックです。