ハローキティやシナモロールなど、サンリオの人気キャラたちと毎日ゆるっと過ごせる『Hello Sweet Days』。お部屋づくりもファッションも、ぜんぶ“かわいい”で埋め尽くせるうえ、無課金でも十分遊べると好評です。アバター同士の交流も盛んで、タウンでは推しキャラとおしゃべりまで出来ちゃう…そんな夢みたいなアプリの魅力を、実際のユーザーレビューを交えながらご紹介します!
Hello Sweet Daysとは?
『Hello Sweet Days』は、サンリオ公式の着せかえアバターソーシャルアプリ。ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ、ポムポムプリン、シナモロールなど、おなじみのキャラクターが多数登場します。プレイヤーは自分の分身となるアバターを作成し、洋服やアクセサリー、インテリアでコーディネート。タウンではサンリオキャラと交流し、クエストを手伝って報酬をゲットできます。ガチャやイベント、フレンドとのパーティー開催など遊び方も豊富。推し活も交流も同時に楽しめる“サンリオ好き必携”の癒やし系コミュニティアプリです。
何ができる?
本作ではまず、豊富な衣装やアクセでアバターを自由に着せ替えられます。ユーザー同士でお部屋を訪問し“いいね”やコメントを送り合ったり、パーティーを開きガチャチケットを集めたりと、交流要素も充実。タウンにいるキティちゃんたちから依頼を受けてアイテムやコインを稼げるほか、推しキャラのぬいぐるみを飾って一緒に写真撮影も可能。さらに、期間限定のイベントやランキングでレアアイテムを狙えたり、公式SNS連動の投票企画でキャラクター大賞を応援できたりと“推し活”コンテンツも豊富です。広告ゼロなので、世界観に没入しながらのんびり遊べるのも大きな魅力と言えます。
使い方は?
アプリを起動したら、まずは自分のアバターを作成。肌・髪・目の色を選び、初期衣装でコーディネートしたらマイルームへ移動します。画面左の「タウン」に進むと、キティちゃんやシナモンたちからクエスト依頼が届くので、指定アイテムを渡してコインを獲得しましょう。コインが貯まったら「ガチャ」から衣装や家具を入手。「交流」タブではフレンド検索やパーティー開催、掲示板投稿が可能です。定期的にログインしてスタミナ(ハート)を補充し、タウンの依頼を回しつつイベントを進行するのが基本の流れ。慣れてきたら、パレット工房でアイテムを染色したり、バイヤーショップで限定バッグを開封してコーデの幅を広げましょう。
どんな人におすすめ?
・サンリオキャラクターが大好きで、推しと毎日会いたい人
・お部屋デザインやコーデ作りが好きなクリエイティブ派
・かわいい世界観のSNSで、同じ趣味の友達と交流したい人
・ガチャやイベントでコツコツ集める収集ゲーが得意な人
・広告なしでまったり癒やされたい人
レビューでも「ポケコロ民はすぐ慣れる」「空き時間のポチポチに最適」とあるように、ライトゲーマーからコアファンまで幅広く楽しめるアプリです。
アプリの評価
-
めちゃくちゃ可愛くて♡しかも課金しなくてもたくさんのゲームや🏠を作ったり自分のアバターを着せ替えしたりで頭の中が可愛いでいっぱいです!
-
サンリオ好きならありだとおもいます
-
本当に楽しいです 人生がもっともっと楽しくなりました
-
ぬいぐるみやキャラモチーフのインテリアが沢山ありサンリオファンにはたまらないと思います🥰
-
一年以上ほぼ毎日ログインしています。飽きずに楽しむ事ができます。ほんとに最高のゲームです。
-
可愛くて自分の大好きなキャラちゃん達に囲まれて毎日癒されます☺︎無課金でも楽しめます✌🏻
-
まじで神アプリ!ポムポムプリン好きなのですが、可愛すぎる!
-
色々な機能があるから毎日遊んでいて飽きません! サンリオのキャラクター達もみんな可愛いです!
-
頑張れば1日で7連分貯まるっていう良心仕様。
-
とてもキュートでサンリオ感満載
レビューで評価されているアプリのポイント
レビューでは「アイテムがすべて可愛い」「広告ゼロで没入感が高い」「無課金でもコインが貯めやすい」といった声が多数。長期プレイでも飽きにくい豊富なガチャとイベント、そしてサンリオ公式ならではのキャラクター愛あふれる演出が高評価につながっています。
無料で使える?
基本プレイは無料で、ログインボーナスやタウン依頼でコインを稼げるため無課金でも十分遊べます。ただし、限定ガチャやバイヤーショップ、高ランク会員「ストロベリーミルク」などはアプリ内課金が必要。推しキャラのレアアイテムを確実に入手したい場合は、うまく課金とコイン収集をバランス良く進めるのがコツです。
サンリオファンにうれしいポイント
公式アプリだけあって、最新ビジュアルの衣装やマニアックなキャラまでこまめに追加されます。キャラクター大賞やバースデーイベントなど、リアル連動の企画も多く、推しの“お祝い”をゲーム内で完結できるのが魅力。限定ボイス付きアイテムもあり、キャラの声で癒やされるユーザーも多数です。
コミュニティ機能の楽しさ
掲示板やフレンドパーティーを通じて、同じ推し仲間とすぐ繋がれるのも特徴。イベント攻略情報やガチャ報告、ルームデザインの見せ合いなど、コミュニケーションの幅が広く「民度は普通くらい」とのレビューも。初心者なら「教えてください!」コミュニティで質問すれば先輩ユーザーが丁寧に回答してくれることが多く、居心地の良さも好評です。
AppMatch編集部レビュー
アバターもお部屋も“かわいい”を追求できるので、気づけばスクショがフォルダを埋め尽くしていました。タウンで推しキャラと会話すると自然と笑顔になり、日々の癒やしに最適。イベントやガチャも毎週のように更新されるため、飽きずに長く続けられそうです。サンリオ好きの友達とワイワイ遊びたい人には特におすすめ!(編集部)
Hello Sweet Daysとはどんなアプリか、使い方、評価、無料かをまとめました
『Hello Sweet Days』は、サンリオ公式の着せかえ&交流アプリ。アバターやお部屋をかわいくコーデしつつ、タウンで推しキャラと触れ合えるのが魅力です。衣装・家具・イベントが豊富で長く遊べるうえ、基本無料&広告ゼロなのでストレスフリー。ガチャや限定バッグは課金要素ですが、コインの無課金入手も可能。サンリオファンはもちろん、かわいい世界観で癒やされたい人にぴったりの一本です。