靴下屋ファンなら見逃せない!Tabioアプリは「ポイントが貯まる」「クーポンが届く」「足元コーデをチェックできる」など、日常のお買い物をちょっぴり楽しくしてくれる公式アプリ。レビューでは賛否あるものの、うまく使えばおトクがぎゅっと詰まった相棒になりますよ♪
Tabioアプリとは?
「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」などTabioグループ全店共通で使える“会員証&ショッピング”アプリです。バーコード会員証を提示すれば店頭のポイントが一括管理でき、オンラインストアとも連携して購入履歴やランクアップ特典を共有。お得なクーポン配信や最新ニュース、スタッフの足元コーデが毎日届くので、靴下選びがグッと楽しくなるのが魅力です。
何ができる?
アプリでは①デジタル会員証の提示・ポイント管理 ②オンラインストアでの買い物 ③ランクアップごとのポイント還元率アップ ④限定クーポン受け取り ⑤スタッフコーデ写真の閲覧 ⑥店舗検索&在庫確認 ⑦ニュース・キャンペーン情報のプッシュ通知、という7大機能が利用可能。レビューでは「ポイントが手軽に貯まる」「特集記事で靴下を探しやすくなった」などの声が届いています。
使い方は?
初回起動後にメールアドレス・パスワードを登録し、プロフィール入力→バーコード会員証発行の流れ。店頭ではレジでバーコード提示、オンラインでは同一アカウントでログインして買い物カゴに追加すればポイントが自動加算されます。クーポンは[クーポン]タブから取得し、使用時にタップしてバーコードを提示。スタッフコーデは[ニュース]タブをスクロールし、気になる靴下は画像をタップ→商品ページから購入できます。
どんな人におすすめ?
・日常的に靴下屋グループを利用し、ポイントをまとめて管理したい人
・誕生日クーポンやシーズンクーポンでお得に買い物したい人
・スタッフのコーデ写真を参考に新しい色柄に挑戦したい人
・スマホひとつで実店舗とオンラインの両方を行き来したい人
・「靴下マニア」「タイツコレクター」など、足元のおしゃれを楽しむすべての人
アプリの評価
-
アプデされて、クーポンが配信されてるのがわかりやすくなってます。
-
リニューアル後100円1ポイントになり…還元率も良かったので有り難い。
-
以前から店頭で店員さんが丁寧にアプリやクーポンなどお得な事を教えてくださるので助かっています。
-
サイトが見れるようになってた!特集があったりして前より靴下が探しやすくなりました!
-
ポイントに一元化されたので、理解しやすくなりました。
-
以前のアプリよりも、使いやすい。
-
コーディネートが参考になります。
-
ランク特典がつくようになって、嬉しい♡
-
直感的に見やすくなった。
-
とても良く使いやすいアプリです!
レビューで評価されているアプリのポイント
「ポイントが貯まりやすい」「クーポン配信が見やすい」「特集記事で靴下を探しやすい」「スタッフコーデが参考になる」といった“お得・発見・使いやすさ”の3軸が好評。特にポイント制度の分かりやすさとランクアップ特典が高評価です。
無料で使える?
ダウンロード・会員登録・ポイントカード機能はすべて無料。課金要素はなく、通常の買い物時に代金を支払うのみで追加料金は発生しません。
ポイント制度は?
税抜100円=1ポイント換算。年間購入額に応じて「ブロンズ→シルバー→ゴールド→プラチナ」とステージがアップし、最大でポイント還元率が2倍になります。店舗・オンライン共通なので「実店舗で試着→オンラインで追加購入」でもムダなくポイントが貯まります。
クーポン&ニュース機能
誕生日クーポン、シーズン限定クーポン、タイムセール告知などがプッシュ通知で届きます。レビューでは「クーポンが取り出しやすい」「配信が早いから実店舗に走れる」と高評価。ニュース欄ではコラボ情報や新作カラーの解説も読め、次の買い物プランが立てやすいのも◎。
AppMatch編集部レビュー
店頭派の私でもバーコード提示だけでポイントが貯まるのが便利!
スタッフさんの足元コーデを眺めていると「この色合わせいいかも」と新しい発見も。
誕生日に届いたクーポンで限定ソックスをお得にゲットできました。
靴下好きならとりあえず入れておいて損ナシの一冊…いや“一アプリ”です!(編集部)
Tabioアプリとはどんなアプリか、使い方、評価、無料かをまとめました
Tabioアプリは、靴下屋グループ共通のデジタル会員証&ショッピングツール。ポイント管理・クーポン受信・コーデ閲覧が無料ででき、買い物をもっと楽しく、お得にしてくれるアプリです。
