結婚準備ってワクワクするけれど分からないことも山盛り…。そんな時に頼りになるのが「ウェディングニュース」!式場・指輪・DIY・スケジュール管理まで先輩花嫁のリアルな声を元にした情報がぎゅっと詰まっていて、LINEでの人力相談や豪華キャンペーン特典も充実。アプリひとつで“迷い”を“楽しみ”に変えてくれる心強いパートナーです♪
ウェディングニュース-結婚式の情報収集アプリの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
結婚が決まり、指輪や式場探し、顔合わせのしおりテンプレートなどめちゃくちゃ重宝してます!
-
DIYで使うテンプレートをどうしようと悩んでましたが、めちゃくちゃ可愛いテンプレートで準備が楽しくなりました!!
-
LINEで、AIではなく担当の方がとても丁寧に対応してくださるので、すごく良いです!
-
先輩花嫁のレビューやウェルカムスペースのDIYアイテム、費用の節約術など、役立つ情報がいっぱいで助かりました!
-
スケジュール管理もできるし、色んな式場のプランや特典、実例写真見れてLINE相談にも対応してくださるのでとても便利です。
-
花嫁レポでリアルな意見を探せるのが参考になります。
-
無料で簡単に顔合わせのしおりを作れるので、パソコン操作に疎い私でもできました!
-
お得なクーポンもたくさんあり、最大割引で式場決定することが出来ました!
-
他の結婚式関連のアプリよりも、情報が細かく精査されており、とても見やすく使いやすい。
-
結婚式までのカウントダウンがあること、盲点だったやるべきこともわかりやすくまとめられているので抜け漏れが起きない。
レビューで評価されているアプリのポイント
テンプレートの豊富さとデザイン性、LINEでの丁寧な人力サポート、花嫁レポートや節約術などリアル情報の充実、お得なクーポンやキャンペーン、そしてスケジュール・タスク管理機能まで“これ一つで完結”する万能さが高評価を集めています。
悪いレビュー
-
アプリをダウンロードした当初はGoToウェディングキャンペーンの対象地区外でしたが、途中から対象が拡大されました。
-
地方だとインスタなどで検索しても出てこないこともあるけれど、花嫁レポでリアルな意見を探せる。
-
指輪探しはウエディングニュースを知る前に買ってしまったのですが、探しやすく指輪の情報も多いので今後指輪探しを検討している人にはぜひ使って欲しい。
レビューで指摘されているアプリのポイント
大きな不満は少ないものの「キャンペーン対象外エリアがあった」「他サービス利用後にアプリを知った」という“タイミングの惜しさ”が一部で挙がっています。機能自体への批判よりも“もっと早く知りたかった”という声が中心です。
メリット・デメリットは?
メリット
- 顔合わせしおりや婚姻届など無料テンプレートが豊富
- LINEでプロが相談に乗ってくれる人力サポート体制
- 花嫁レポート・コラム・節約術などリアルな情報量が膨大
- クーポン&キャンペーン特典が高額でお得
- myダンドリ機能でタスク・スケジュール管理が可能
- 指輪・式場検索が価格順や雰囲気などで比較しやすい
- カウントダウンやアイコン作成などモチベーション機能も充実
デメリット
- 一部キャンペーンはエリアや時期で対象外の場合がある
- アプリを知らずに準備を進めてしまうと特典を逃すことも
- 情報量が多いため、最初は取捨選択に迷う可能性がある
メリットは「サポート&情報&特典」の三拍子がそろう点。デメリットは“知るタイミング”次第で恩恵を逃す恐れがあること。早めにインストールしておくほど利点が大きいアプリと言えそうです。
無料で使える?
-
無料で簡単に顔合わせのしおりを作れるので、パソコンの操作に疎い私でもできました!
-
しおりや婚姻届などダウンロードの種類も多く、花嫁さんのレポートも詳しくあるので気になることが確認できていいなと思います。
レビューからもテンプレートや記事閲覧、LINE相談など主要機能は基本無料で利用できることが分かります。式場見学予約や指輪来店で得られるギフト券・クーポンも無料特典なので“課金必須”という要素は現状ほぼ無いと推測できます。
広告は多い?
-
(広告に関する具体的な記載はレビュー内で見当たりませんでした)
広告についての不満や記述はほぼ見られず、代わりにクーポン・キャンペーン情報が目立ちます。広告表示はユーザビリティに大きく影響しないレベル、もしくはプロモーションが“お得情報”として受け入れられている印象です。
操作性は?
-
必要な知識ややるべきことがこのアプリで段階をふんで教えてくれるのでとても助かりました!
-
メニューなどの操作もわかりやすいです。
-
探したい情報を、今の段取りステータスに合わせてみることができます!
ステータス別に情報が表示されるパーソナライズ設計とシンプルなメニューが好評。操作に迷ったレビューは見当たらず、スマホ慣れしていないユーザーでも扱いやすいUIと推測されます。
テンプレートの充実度は?
-
顔合わせのしおり等のDIY素材がたくさんあって選べるのがいい、自分では作るのが時間的にも技術的にも大変なのでとても助かりました
-
かわいいデザインの婚姻届を探していてダウンロードしましたが、かなり色々ありました!
無料でダウンロードできるテンプレートは顔合わせしおり・婚姻届・ペーパーアイテムなど幅広く、デザインバリエーションも豊富。PCソフト不要でスマホだけで完結できる点が高評価です。
LINE相談サポートは?
-
LINEで式場の相談ができるのがありがたかった!
-
返信も早いです!何もわからなくても丁寧に教えてくださります!
AIではなく担当者が対応するLINE相談は「スピーディーで丁寧」と好評。式場予約代行や当日の連絡サポートまで行ってくれるため、初めての結婚準備でも安心して進められるサービスとなっています。
AppMatch編集部レビュー
テンプレが可愛いだけでなく、LINEで人間のスタッフさんが即レスしてくれるのが神!記事や花嫁レポを読み漁るだけでも楽しく、myダンドリ機能でタスク抜けもゼロ。クーポンのおかげで式場もお得に決められて、入れて損なしのブライダル必携アプリでした。(編集部)
ウェディングニュース-結婚式の情報収集アプリの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
ウェディングニュースは「情報・サポート・特典」の三拍子がそろった無料総合ブライダルアプリ。テンプレ活用やLINE相談で準備がスムーズになり、クーポンで費用面もサポート。大きな欠点は見当たらず、“早めに知るほどお得”なサービスと言えます。
ウェディングニュース-結婚式の情報収集アプリとは?
ウェディングニュースは1万人以上の先輩花嫁の声と4,000本超のオリジナル記事をまとめた結婚準備アプリ。タスク管理「myダンドリ」、LINEでのプロ相談、式場予約でのキャンセル補償、そして豊富な無料テンプレートを提供し、花嫁の“知りたい”“やりたい”“節約したい”をトータルサポートしてくれます。
