世界最大級のディスコグラフィーを活用し、バーコード検索でレコード情報を瞬時に取得、自分のコレクション価値を自動計算、欲しい物リスト通知でレア盤を逃さずゲット、売買もスマホ一本で完結できる音楽コレクション管理アプリ「Discogs」をご紹介。全レコード愛好家必携!
おすすめアプリの紹介
Discogs公式アプリは、数千万件に及ぶディスコグラフィーを手のひらに収められるサービスです。バーコードや品番をカメラで読み取るだけで瞬時に盤の詳細・市場価格を表示。登録したコレクションは総額いくらかを自動算出してくれるので所有枚数が増えても安心です。欲しい物リストに追加すれば、世界中の出品者が新規登録した瞬間に通知が届き、レア盤を逃しません。さらにアプリ内からレコード・CD・カセットを直接購入可能。検索機能はアーティスト・レーベル・フォーマット・年代など多角的に絞り込め、まさに“ポケットに入るレコードショップ&カタログ”です。

口コミ・評判
-
中古ショップで手に取ったレコードやCDを、バーコードや型番からその場ですぐに調べられる便利なアプリです。
-
又自分のコレクションを一括管理することもできるので私はとても重宝してます。
-
This app has been an incredible help with organizing my albums and knowing the value of my collection and pressing information.
-
One of the coolest apps ever made for lovers of vinyl, an app that I will keep coming back to, over and over
-
Amazing app I love it
レビューで評価されているアプリのポイント
スキャン検索の速さ、コレクションの一括管理機能、盤の価格相場がわかる点、そしてレコード好き同士の売買がアプリだけで完結する点が高評価。特に「持ち運べるレコード辞典」としての使い勝手が支持されています。
ディスコグラフィ検索とコレクション管理ができるについて
Discogsは“調べる・管理する・買う”を一気通貫で行えるのが最大の特色。バーコード・音声・キーワード検索で詳細な盤情報を引き出し、そのままワンタップでコレクション登録。登録データは総額や最安/最高値が自動集計され、資産管理までこなします。さらに世界中の出品者から直接購入できるマーケットプレイスを備え、欲しい物リストに登録したアイテムは新規出品時にプッシュ通知。音楽ファンの探求心とコレクター魂を同時に満たしてくれる万能アプリです。
無料で使える?
アプリのダウンロード・基本機能(検索、コレクション管理、欲しい物リスト登録)は無料で利用可能。購入時には商品代金+送料が発生し、販売手数料は出品者が負担します。アプリ内課金はなく、取引自体もブラウザ同様に決済します。
音楽コレクション管理アプリとは?
音楽コレクション管理アプリは、レコードやCDなどの物理メディアをデータベース化し、タイトル・品番・リリース年・価値などを一覧で把握できるツールです。ディスコグラフィ検索機能を備え、バーコードやカメラで素早く情報を取得できるのが特徴。保有枚数が増えても迷わず整理でき、マーケットプレイス連携で売買もスムーズに行えます。
どんな人におすすめ?
・中古レコード店巡りが趣味で、その場で盤情報を確認したい人
・自宅のコレクションを資産として把握したいコレクター
・世界中のレア盤を探しているディガー
・友人とコレクションを共有し合いたい音楽仲間
・レコード、CD、カセットを売買する副業・ショップオーナー
AppMatch編集部レビュー
バーコードをカメラにかざすだけで盤の相場まで見られるのは衝撃!自宅の棚をスキャンしていく感覚で一気に登録でき、総額がリアルタイムで更新されるので資産チェックが楽しいです。欲しい物リスト通知で長年探していたEPを入手できた時は思わずガッツポーズ。レコード好きなら必ず入れておきたい一本です。(編集部)
ディスコグラフィ検索とコレクション管理ができる音楽コレクション管理の無料アプリのおすすめをまとめました
Discogsは検索・管理・売買を一括でこなす定番アプリ。バーコードスキャンの速さとマーケット連携が光り、ビギナーからベテランまで満足できる機能が詰まっています。音楽コレクションをもっと楽しみたいならまずは試してみてください。
