スマホだけでサクッと高音質な多重録音ができるSpireは、気軽にアイデアを形にしたい人にぴったり。ユーザーからは「使いやすい」「音が良い」「重ね録りが簡単」といった好意的な声が多く、外出先でのデモ作りや歌の練習に重宝されています。
Spire: Music Recorder & Studioの評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
とても使いやすいです。
-
最高!
-
とても使いやすい。あげやすい。
-
音質も良く、手軽に8トラックまで録音でき、パソコン(iMac)とのやりとりも出来るので、これは良い。
-
多重録音アプリとして非常に優秀だったと思います。wav ファイルをインポート、更に重ね録り、エクスポートまで出来るアプリは、私が探した範囲では、こちら以外には見つかりませんでした。
-
手早く重ね録りが出来てサイコー♪ ノーストレス。
-
録音の際の音が良い。
-
このアプリは本当に良いです。曲をハーモナイズして一緒に重ねることができて気に入っています。
-
私はSpire Portable Recording Studioが大好きです!8トラックがあり、スマホアプリで操作でき、音を良くする方法や簡単にミックスしてエクスポートできるのが素晴らしいです。(訳)
-
外出先でのソングライティング/デモ作りに最適です。ありがとう!
レビューで評価されているアプリのポイント
ユーザーは「使いやすさ」と「音質」を高く評価しています。8トラックの多重録音、重ね録り・インポート・エクスポートの基本機能が揃っており、外出先でのデモ録音や歌の練習、ハーモニー作りに便利という声が多いです。シンプルな操作感で短時間にアイデアを形にできる点が好評です。
悪いレビュー
-
Bluetooth経由録音だとレイテンシーの問題で音ズレが発生する。
-
録音したものがクリックとズレていくことがある。
-
購入後、開封して本体が正常に動作せず。ハードリセットをしてファームウェアをダウンロードしようとしますが失敗しており、一度も起動できないまま文鎮と化しています。
レビューで指摘されているアプリのポイント
ネガティブな点は主に「レイテンシー(遅延)や音ズレ」「接続や起動の不具合」「編集機能の不足」です。特にモニターやBluetoothを使った録音でのタイムラグや、トラック間の同期ずれが致命的と感じるユーザーが一定数います。またハードウェア連携でのトラブル報告も見られます。
メリット・デメリットは?
メリット
- シンプルで直感的な操作性(初心者でも扱いやすい)。
- 高音質での録音が可能(iZotope技術の搭載によりクリアな音)。
- 8トラック対応で重ね録りが簡単にできる。
- WAVインポートやエクスポートなど、外部連携ができる。
- 軽快にアイデアを形にできる携帯性の高さ。
デメリット
- Bluetoothやモニタリング時のレイテンシー/音ズレが報告されている。
- クリップの複製・コピー&ペーストやタイムライン移動など、DAW的な編集機能が弱い。
- アプリやハードの接続不具合、起動しないケースがあるとの報告。
- フォルダ管理や横画面対応など、ファイル管理・UI面での不満。
簡単なまとめと考察:
Spireは「手早く高音質でアイデアを残したい」ユーザーには非常に魅力的です。一方で、細かな編集やプロ用途の堅牢な同期を求める場合は物足りなさや不安定さを感じることがあります。用途に合わせて、デモ作りやボーカル重ね録りには最適ですが、本格的なマルチトラック編集やドラム録音などは注意が必要です。
無料で使える?
-
Proではなく無料のアプリですが。音質も良く、手軽に8トラックまで録音でき、パソコン(iMac)とのやりとりも出来るので、これは良い。
-
It’s got a nice array of features, for a free app, but it suffers from latency lag, and I just couldn’t find a way to fix it.(訳:無料アプリとしては機能が揃っているが、レイテンシーの問題がある)
-
私は追加課金のPROにも入ったので、せめてPROだけでも対応してもらえれば用途がもっと広がると思いますが。
このアプリは基本的な録音・重ね録りの機能が無料で利用できるというレビューが複数見られます。一部の機能や追加エフェクト、より高度なツールはPro(有料)のサブスクリプションやアプリ内課金で提供されている可能性が高く、無料版でまず試してから必要に応じてアップグレードする形が想定されます。
広告は多い?
レビュー内に「広告が多い」という直接的な指摘は見つかりませんでした。多くのユーザーは機能や音質、接続問題について言及しており、広告の頻度がユーザービリティに大きく影響しているという報告は少ないようです。したがって、広告は目立たないか、あるいは最小限に抑えられていると推測できます。
操作性は?
-
とても使いやすいです。
-
手早く重ね録りが出来てサイコー♪ ノーストレス。
-
レコーディングやミックスなど直感的に操作できて良いと思います。
-
So… like it’s good, but when you turn on the monitor, there’s a really bad lag..?(訳:良いが、モニターをオンにするとかなりの遅延がある)
操作性は総じて「直感的で使いやすい」という評価が多いです。ただし、モニタリング時の遅延や外部デバイス接続時の不安定さを指摘する声もあり、状況によってはスムーズに使えないケースがある点は注意が必要です。
互換性・連携
-
Please continue to support compatibility with your Spire Studio device and continue to update this wonderfully useful app with new features.(訳:Spire Studioデバイスとの互換性を引き続きサポートし、アップデートを続けてください)
-
I bought the first generation and 2nd gen spire studio for on the road touring… Can’t get my song tracks back and the time I wasted on this company which never cared about its supporters to begin with.(訳:初代・第2世代のSpire Studioを購入したが、曲データが取り出せず残念)
Spire Studioというハードウェア連携を前提に使うユーザーが多く、デバイス互換性やサポート継続への期待が高い一方、過去の互換性問題やデータ管理での不満も見られます。ハードとアプリを併用する場合はアップデート情報やサポート情報を確認することをおすすめします。
サポート・アップデート
-
Have given up this device. Customer support is too poor. Decided to change to some other device. Goodbye….(訳:サポートが不十分で使うのをやめた)
-
生産されなくなったとサイトで見ましたが、ユーザーとしてはとても残念です。
サポートやアップデートについては賛否が分かれます。継続的な改善やサポートを望む声がある一方で、対応に不満を持つユーザーも存在します。購入前に最新のサポート状況や公式アナウンスを確認すると安心です。
AppMatch編集部レビュー
スピアは直感的な操作で高音質のアイデア録音ができる頼れるツール。外出先でのデモ作成やハーモニー作りに最適で、まずは無料版で試してみる価値があります。(編集部)
Spire: Music Recorder & Studioの評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
Spireは「手軽に高音質で重ね録りができる」点が強みで、初心者〜中級者のデモ作成や歌の練習に向いています。一方でレイテンシーや編集機能、ハードウェア連携の安定性に関する不満もあり、用途によって評価が分かれるアプリです。
Spire: Music Recorder & Studioとは?
SpireはiZotopeのオーディオ技術を搭載したスマホ向けの録音アプリ/ポータブル録音スタジオ連携ツールです。閃いたアイデアをその場で高品質に録音し、重ね録り・簡易ミックス・エクスポートまで行えます。アプリから専用ハードウェアSpire Studioの操作も可能で、面倒なセットアップを減らしてスタジオクオリティの録音を手軽に行えるのが特徴です。詳細は公式サイト(www.spire.live/jp)をご覧ください。
