ドンキやアピタでのお買い物がもっとおトクに! majica公式アプリは、レジでバーコードを見せるだけでポイント加算やクーポン適用ができる便利ツール。抽選やキャンペーンに当たった喜びの声も多く、“使いこなせば節約の味方”と評判です。レビューを覗いて、実際のメリット・デメリットをチェックしてみましょう♪
majica~電子マネー公式アプリ~の評判は?アプリのレビューを調査しました!
良いレビュー
-
このアプリいいね
-
便利です
-
皆さん低評価ばかりですが、そこまで悪いアプリではないですよ?普通に使っていればの話ですが。
-
マジ価格、クーポンを確認したり、使い方も超簡単です
-
いつもお世話になっているアプリです!
-
オトク!
-
時々当選したりして 益々楽しみにしてます
-
majica払いだと会計がスムーズ!
-
スイッチ2の抽選ができました
-
パック、美容液はクーポン使用で割引きされている
レビューで評価されているアプリのポイント
「クーポンが簡単に使えておトク」「バーコード提示で会計がスピーディ」「抽選や当選機会が楽しい」など、節約とエンタメを両立できる点が高評価。常連ユーザーからは“使い慣れると便利”との声も目立ちました。
悪いレビュー
-
最も使用するレジでのバーコード表示時にバーコードを隠すどうでもいいポップアップが出るという、UXガン無視の仕様が酷い。
-
クーポンがカテゴリーごとになっていないので、探すの大変
-
電波悪いと初期起動がタイムアウトするまで待たされる。
レビューで指摘されているアプリのポイント
決済直前のポップアップ表示、クーポン検索のしづらさ、電波状況による起動の遅さなど、操作性に関する不満が集中しています。
メリット・デメリットは?
メリット
- 会計時にバーコードを見せるだけでポイント加算&クーポン自動適用
- majicaマネーへのチャージでキャッシュレス決済が可能
- 抽選・キャンペーンで景品やポイントが当たるチャンス
- 電子レシートや残高履歴で家計管理がラク
- 店舗フォローでチラシ・特売情報をいち早く受け取れる
デメリット
- レジ前ポップアップなどUI面でのストレス報告が多い
- 電波状況が悪い店舗では起動に時間がかかる
- クーポンの検索・絞り込みが弱く目的の品が探しにくい
- チャージ残高やポイント失効に関するトラブル事例がある
おトク度は高いものの、UIや通信周りの改善要望が多数。愛用者は裏技的に“事前起動”で快適に利用しているようです。
無料で使える?
-
入金しないとポイント入りません!
-
チャージした現金がなくなりました。現実預けてなくなるなんて意味わからない。
-
少し安くなるくらいで安易に登録したのが間違いだった。
アプリ自体のダウンロード・会員登録は無料。ただしポイントや支払いにmajicaマネーを使う場合はチャージが必要です。失効ルールもあるため、利用頻度が低い人は注意が必要と言えそうです。
広告は多い?
-
開いた時のポップアップが邪魔、アプリを開いたら出てきて薄い色の「とじる」をピンポイントで押さないと消えないのは嫌がらせかと思う。
-
バーコードを見せようとするとキャンペーンのポップアップがでてきてバーコードを隠してしまいます。
-
広告じゃま
広告というよりキャンペーン告知ポップアップが多め。レジ前での表示タイミングが重なるとストレスになるという意見が多数ありました。
操作性は?
-
戻るボタンやタブが常時表示されないため画面移動に迷うことが多い、クーポンも探しづらい。
-
とにかく、クーポンと商品探すのに時間かかる。
-
ログインできないから困っている
-
店舗の中だと電波悪いことが多いから、必ず時間かかる。
ナビゲーションの分かりづらさと通信待ち時間が課題。ただし、バーコード提示とクーポン適用自体はワンタップで済むため、慣れればスムーズに使えるという声もあります。
セキュリティ・個人情報は?
-
ライフプランナーとかいう変な勧誘の電話が来ました。怖過ぎます。
-
電話番号などの情報が漏れ、電話がかかってくるようになる。
-
個人情報登録がめんどくさすぎる 住所必要か?
個人情報取り扱いに不安を感じるユーザーも。一方でカード紛失時の一時停止&再発行機能など、セキュリティ面のサポートは公式に整備されています。
ポイント・チャージの使い勝手は?
-
フルセルフレジでMajica+現金で支払えると思って現金¥5,000をチャージ…画面が変わらない。
-
チャージした現金がなくなりました。
-
majica払いだと会計がスムーズ!
majicaマネーの即時決済は便利ですが、チャージ方法や失効ルールで戸惑うユーザーも。自動チャージ設定や残高確認を活用すると安心です。
AppMatch編集部レビュー
majicaアプリは“クーポン×キャッシュレス”でレジ時間を短縮しつつ、お財布にやさしいのが魅力。抽選やポイントランクアップ要素もあって、お買い物がゲーム感覚に。ポップアップは多めですが、事前にアプリを開いておけばスムーズに使えました。ドンキ通いが多い人に特におすすめです!(編集部)
majica~電子マネー公式アプリ~の評判、メリット・デメリット、口コミ・レビューをまとめました
おトクなクーポンとキャッシュレス決済で評価は高い一方、UIの煩雑さや通信遅延が課題。ヘビーユーザーほどメリットを享受しやすく、ライトユーザーは事前準備が快適利用のカギと言えそうです。
majica~電子マネー公式アプリ~とは?
ドン・キホーテ、アピタ、ピアゴなど全国のmajica加盟店で使える電子マネー「majica」の公式アプリ。バーコード提示でポイント加算、クーポン自動適用、チャージ決済ができるほか、電子レシート・残高確認・タイムライン配信など買い物サポート機能も充実。Visaプリペイド「どこでもマジカ」を発行すればオンラインやApple Payでも利用可能です。